栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

ワイヤレス連動火災報知器へ交換

2012年02月11日 19時22分17秒 | 商品案内
火災警報器の設置は義務化され、すでに設置済みだと思われますが、その多くは、煙が警報器に届かないと鳴りません。 

特に最近の建売住宅は3階建てなので、1階で火の手があがり、3階に寝ていた場合、
煙が3階まで登って来た頃に気づいても、もう遅いのです。

そこで、当店のおすすめする火災警報器はワイヤレス連動タイプの警報器です。

これはどこで火の手が上がってもすべての警報器が連動して一斉になってくれます。 

前記述の機種より、はるかに逃げる時間を確保できるのです。

今回のお客様は、すでに町内で配られた警報器を設置してありましたが、私のすすめで、今回ワイヤレス連動タイプに交換することになりました。 


写真撮ろうと思った時は、全部設置した後だったので、空き箱を(苦)


一個だけ撮影。


ワイヤレス連動に交換しませんか?


安物買いの命失いにならないように。


読んで頂きありがとうございます。 
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。 
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。