栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

残暑が無かったこの夏

2014年10月06日 20時02分50秒 | Weblog
これは当店のエアコンだけの電気料金です。



一般の家庭とは違って、通称、動力と呼ばれる契約で、エアコンだけに使用しています。 

今月はいくらエアコンに電気代使ったか?わかりやすいですね。 

ここで見て欲しいのが、右側の四角に囲ってある部分です。

『今月分は1日あたり61%減少しています』と書いてあります。

これは去年使用した電気量と比較しての数値です。 


特別節電したわけではありません。 単純にエアコンの使用頻度が低かったのです。 

これだけでも今年は残暑が無かった事が言えますね。

電気料金の比較は、先月の料金より昨年の同月の料金と比較してください。 

電気料金を左右するエアコンの使用頻度や照明の点灯する時間は、先月と比較しても違うので、同じような使用条件である去年の同月と比較するのが適切なのです。

今回は、残暑が無かった という評価でしたが、これが節電をしたときにも顕著に現れます。

エアコンを節電タイプに変えたり、照明をLEDに変えたり。 

ダイエットもそうですが、数値を毎回見る事が大切です。 

この四角く囲ってある数値を毎回『減少』にすれば節電成功!です。 

どうですか? 電気料金のダイエットもしませんか? 

お手伝いいたしますヨ。


 ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。