お風呂の照明カバーが焦げてしまいこのような賃貸物件を良く見ます。
入居間もない時は大家さんや管理会社に言って交換してもらう事をお勧めしますが、自分が間違えてランプを交換した為に焦がしてしまった場合は、中々言えませんよね。

本来なら60Wまでの白熱電球を使用すべき所、100Wの白熱電球を付けてしまった為に焦げてしまったのです。

器具にはこの様に60Wまでと明記してあります。
焦げて煤けてしまった為、余計暗くなってしまってるお風呂。
暗いままお風呂に入ってる人居ませんか?
本来なら器具を交換して欲しいのですけどね。
ちゃんと間違いを認めて報告したら許してくれると思いますよ。
でもやっぱり言えない?
そこで、カバーがそれ程ダメージを受けて無い方は、このようなランプを使う事をお勧めします。

100Wタイプの LED電球です。
大丈夫なの?100Wって書いてあるけど。


大丈夫ですよ。消費電力は12Wなのでそれ程熱は出ないのです。
気をつけ欲しいのは密閉器具対応を選ぶ事。そうじゃないとランプの寿命が短くなります。
暗いお風呂で悩んでいる方は参考にしてね。
その事をTikTokでも伝えました。