
毎月発行しているこのブログのアナログ紙面版『栄電気のココロ』 お便り通信やニューズレターと呼ばれているお客様との接点ツールです。2022年12月で103号になりました。
亀戸近郊の栄電気を利用したお客様に配布しています。
また、飲食店さんでも数部置いてくださる店があります。
定休日の水曜日にはこのようにシャッター前に置いて自由にお持ち頂いています。

最近はバックナンバーが欲しいという方の為に、揃っては居ませんが各号ごちゃ混ぜですが置いてあります。

お客様宅への配布は各地域の協力者にお願いしています。
嬉しいことに自主的に名乗り上げてくれた方々です。
散歩、街の散策、運動不足によるウォーキングがてら、それぞれ目的を持って配布してくれてます。
ただ配布するだけでなく時折、配布先の情報も知らせてくれます。
退去してポストに張り紙貼ってあるとか、表札が変わっているとか。
ある時はポストに郵便物がたくさんあったので不審に思い、民生員に報告した事もありました。
先日も嬉しい知らせが、配布している人からありました。 許可を得たのでメッセージをそのまま添付します。

配布している方が、配布中に起きた読者さんとのチョットしたエピソード。
報告を受けた私もほっこりしました。
この紙面が単なる情報発信ツールだけじゃない物と確信しました。
そして編集している私にとっても続けて編集している励みにもなります。
これからも地域の皆様へ役立つ情報、そしてほっこりする内容を伝えていきます。このブログと共に、紙面版も楽しく読んでくれたら嬉しいです。