goo

sakamoto mimei

サカモト未明の和みカフェ?
【無料配信中!】コロナに負けないための、日仏合同webコンサート!
web concert by French and Japanese musicians! Free!

Recent Contents

三千本膠

椿山荘にて

ホテル椿山荘で二泊して、まずは和洋女子大学の金子先生とお話しをさせていただきました。先生は今私が連載準備中のフランスの記事に連動して旅企画をしたらどうかと進めてくださいます、、もし回りや一般の方でご、、一緒くさる方がいたら、もちろん行きたいのですが、、、、。もし興味を持つてくれる方がいたら、来年の四月くらいにパリに行けるように日程を開けておいてくださいね! 決まればちゃんとオフィシャルに公募します。しかもお値打ち価格て!!

でも、とにかく先に良い記事、よい絵を描かねばならないので、今は自分の時間を作ることで目いっぱいです、
漫画家になったときもそうでしたが、、一人前になるまでは、あと、売れちゃうとまた続くのですが、ちょっと引きこもりにならないと、絵は描けなのです、とくに大きいのは、、、。
 今回、屏風などに挑戦するため、まずは部屋を広くしないといけないし、高い屏風をやっと手に入れて修理もしたのに失敗できないから、構図も先にきちんと決めないと、失敗できない!

そんなわけで、結構な緊張の中にいます。一日中、どうかこうか頭の中で、計算しています。しばらく一年ほど皆さんには不義理すると思いますが、とにかく頑張るので結果を楽しみに引きこもりの失礼をお許しくださいね!

で、そんな毎日の中、しばらくできない一休みをしに行きまして、今回はプールにも久しぶりに入り、最高のホテルライフを満喫できました!

ただひとつ、ずっと仲良くしていだたき、私の体調が悪くて仕事ができずに悩んでいたときにはお守りまで作ってくれ、フランス語に対していろいろアドバイスくれたり、フランス語の詞を作るのを手伝ってくれたオリヴィエ・ゴーランさんが、なんと定年で辞めてしまうの!
今度四国に自分のフランスの料理お店を出すそうです、、。それはおめでたい!のですが、、

すこし離れちゃう、、、けど、、「行く!!パリより近いし、金子先生は香川出身、主人は愛媛、高松のオオイシにもいきたいし、四国は私にはこれからたくさん縁ができそうな場所なんですもの」
「エーーーーつっ、きちゃうんですか??田舎ですよ」
びっくりするゴーランさん。そんな、行きますよ!

椿山荘がくれた縁は、私には宝物。大切にしていきたいのです。
私の客室を掃除してくれたSさんも、定年で地方に帰りましたが、来年の春の展示が終わったら旅をしましょうと約束しています! みんなとその後もずっと続くお付き合いをしたい、。そんな暖かな時間をくれるのが椿山荘なんです!

そのあとでは私も主人もゴーランさんと金子先生にあいさつに来てくれ、みんなで料亭に飾っていただいている私の絵を見に行きました。料亭、錦水の俵木さんがまた、やさしいんだから! 
こうしてみると、この絵、結構頑張ったなあ、でも、またこれからもさらにいいのを描いちゃうもんね!
だからまずお掃除から!今もお手伝いの友達が来てくれているので頑張ります!




















goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ムンロ王子


今日、ムンロ王子様と、東京ヒルズクリニックに遊びに行ってきました!黄色いランボルギーニと写真とれると思っていたら、今事故で修理中ですつて、残念!早く治り伸すように、、。
王子様との写真は撮り忘れてしまいました、、っていうか、二人ともお肌の相談ですっぴんだから、撮らなかったので。
前に撮った写真を再アップ(笑)。今後ときどき二人してお肌の相談行ってきれいになろうねーと、お話ししています!






goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

フランスのスト

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200131-00327671-toyo-soci&p=3

フランスのストを現地で見ていた私の疑問は、「なんで一般人は怒らないの?でした。お店にも人は来ないし、経済ははがたがた、余計に年金の財源が減るのに、と思いましたが、、、ご参考マテに呼んでみてね。でも、今回のはどうなんだろう、、財源がないし、寿命は延びているのだからね長く楽しく働くことを考えた方がいいと思うんですよね、、私がランチに行く予定だったお店も、知り合いから、「予約取れない。焼けた」と連絡が、「まさかストで?」と聞いたら、「そうなの、マクロンの好きな店だったから」って、、、それはねえ、やりすぎだと思うんですよね、、、。
早くフランスの経済がもとに戻ってほしいと願うワタクシなのでした!



goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  

Vol1. Portrait by BENJAMIN LEE

Vol.2 REBIRTH IN FASHION 〜新刊「35歳からのモテる♂への変身術」誕生秘話

Vol.1 YASUKUNI BRIDES 〜友と共に花嫁になりたくて

Blog Archive

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月