メールソフトを開いたら、JCBを語るフィッシングメールが来ていました
下がそのメールですが、一見まともそうですが、日本語として変な文章になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/5d8d501ef14f41fcbdf7a72c27acb20f.jpg)
MyJCBというのは、利用額等を確認できるサイトですんで、JCBカードの利用者は普通に使っていると思いますが
このMyJCBのサイトのアドレスが全然違っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/7509f922b5e69fc166a63118865bf5e8.jpg)
↑が正しいアドレスですが、そもそもMyJCB Express NEWSではこんな個人向けの重要な情報は連絡しません
ちなみに↓が今月のMyJCB Express Newの内容です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f6/acbc8105f9b5473d105a98c30308c518.jpg)
JCBカードはユーザーが多いと思いますので注意が必要のようですね
下がそのメールですが、一見まともそうですが、日本語として変な文章になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/5d8d501ef14f41fcbdf7a72c27acb20f.jpg)
MyJCBというのは、利用額等を確認できるサイトですんで、JCBカードの利用者は普通に使っていると思いますが
このMyJCBのサイトのアドレスが全然違っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/7509f922b5e69fc166a63118865bf5e8.jpg)
↑が正しいアドレスですが、そもそもMyJCB Express NEWSではこんな個人向けの重要な情報は連絡しません
ちなみに↓が今月のMyJCB Express Newの内容です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f6/acbc8105f9b5473d105a98c30308c518.jpg)
JCBカードはユーザーが多いと思いますので注意が必要のようですね