Diary Of 酒田の人

田舎住まいの60代サラリーマンの趣味の日々

こんな画像が好きな方が多かったようです

2025-02-09 20:09:15 | 日記
以前にも書きましたが、腕も知識もなく道具はコンパクトデジカメという状況でありながら
去年の秋から写真の投稿サイトに顔をだすようになりました。
ここに集う人たちはワタシのような全くの素人ではないんですが、それでもコメントして評価してくれます
そんな訳で、ここ一か月くらいの間に投稿した写真で、多くお気に入りを頂いた画像を数枚貼っておこうと思います。
(いずれ写真に関しては限界を感じて諦めることになる日に備えて)
まずは3年ほど前の春の鳥海山の画像なんですが、この年は大雪で雪の壁が高かったのが良かった写真
バイクが写っていたことで、雪の壁の高さが強調されたようです
続いても同じ時の画像なんですが、こちらはドラレコからの切り出しなので、こんな画像を貼っても良いのか迷ったものです

ドラレコ映像故に空の青さが不自然ですが、車を止めて撮影するのは無理な場所なので、思いのほかお気に入りの人が多かったようです
三枚目は酒田市山元地区にある元禄時代から建っている「旧阿部家住宅」を横から撮ったものです

この苔むした屋根と雰囲気が「まんが日本昔ばなし」の世界のようだという声がありました
最後は毎年2~3回は行っている「元滝伏流水」の写真で、これは3月頃のものです

比較的水量が多かったのと、シャッタースピードが適切だったようです
写真に関してはもう少し続けられればと思ってはいるものの、道は険しいようです。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Dr.kさんへ (酒田の人)
2025-02-10 17:23:50
冬場は撮影に行ける場所が限られるので、過去に撮った画像を出してくるんですが
このブログでは以前に紹介していますので、前に見たな~、という画像が出てきます。
不思議なもので、自分ではあまり気に留めていなかったものが
意外な高評価だったりするようです。
返信する
酒田の人さんへ (Dr.K)
2025-02-10 10:29:39
上の写真は、このブログでも、以前に見たことがあるように思いました、、、?
印象強かったですよね。

写真に明るい方達から多くのお気に入りを頂いた画像というものは、やはり、その方達にとっても、印象強いのですね。
返信する
ぽぽさんへ (酒田の人)
2025-02-10 09:09:17
写真の世界は奥深く難しい世界のようで、テキトーなところで抜けないとイカんようです
なんでも撮る人と、特定のジャンルに特化する人がいるのは
骨董の世界と同じようで、特定のジャンルに強い人の腕は半端ではありません
(という訳で上達の見込みのないワタシは早めに退場の予定です)
返信する
Unknown (ぽぽ)
2025-02-09 23:06:11
酒田さんへ
写真好きの方が集まるところがあるのですね!面白そうですね(^^)
私は写真の撮り方は分からないですが見て素直に良いなと感じることは多々あります。
今回どれも素晴らしい写真ですが阿部家の雰囲気いいですね!さらに元禄という言葉に弱いです笑
写真も奥が深そうですね!(^^)
返信する

コメントを投稿