Sakita Blog

1級建築士事務所Sakita Space Design主宰
崎田由紀のブログ。

最近読んだ本

2006-06-27 17:45:07 | 本と雑誌
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=sakitablog-22&o=9&p=8&l=as1&asins=403610120X&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=sakitablog-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4036460102&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>図書館へ行って、こどものために借りた本。岡田淳の作品2冊。でも、3年生にはちょっとまだ字の量が多いかも?「ふしぎの時間割」の方は読めるかもしれないけど、「竜退治の騎士になる方法」のほうは、内容も、ちょっとまだ難しいかも。私は2冊とも楽しく読めました。「ふしぎの、、、」は国語の教科書に載っていそうな短編集。「竜退治の、、、」は6年生が主人公のお話。どちらも学校が舞台のファンタジーです。なので、小学生ならすぅーと物語の世界に入って行けるのでは?
うちの子は、まだ読んでいません。別に自分で選んだ「幽霊レストラン」のシリーズ3冊を「気持ち悪い」「怖い」といいながら読んでいます。笑。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=sakitablog-22&o=9&p=8&l=as1&asins=449400474X&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=sakitablog-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4494004774&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=sakitablog-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4494004766&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


オーストラリアも散った、、、

2006-06-27 17:30:45 | サッカーワールドカップ
すごい試合でした。しかし、退場者が出て一人少ないイタリア。よく守りました。そして、最後の最後、ロスタイムのトッティのFK。見事なゴーーール!!!ところで、FK決まった後、トッティはなぜ指しゃぶりしていたのでしょうか?!親指チューチューは、いつもやっていることなのでしょうか?普段セリエAなど見る機会がないので、?????
これで、応援しようと思っていた韓国も1次リーグ敗退。オーストラリアも決勝T1回戦で敗退。あとはイングランドか、ブラジルか?イングランドの勝ち方を見ていると、ちょっと危なっかしい感じもするので、やっぱり、ブラジルの優勝かな?開催国ドイツとアルゼンチンも、なんかやってくれそうな雰囲気あるし、、、。
それにしても、はじめてヒールキックを見た時はびっくりしましたが、こんなにちょくちょく繰り出される技だったとは、、、。相手の足の間のスルーパスもびっくりだし。世界の美技に酔いしれよう♪


虐弁?!その6ロナウジーニョ???

2006-06-27 06:53:11 | サッカーワールドカップ
Bentoにてなーーーいっ!!!大失敗っ!特徴あるお顔なので、簡単かなぁ?と思ったが、意外と難しかったですぅ。まず、髪の毛のやきそば。ロナウジーニョが金髪になっちゃったよ、、、。だけど、これ以上ソースを入れると、しょっぱくて食べられません。。。イカスミスパゲティにすればよかった、、???顔色のこざかなふりかけもイマイチだし、目口の造作もイマイチ、、、。「ロナウジーニョ」ってかかなきゃ誰だかわかんないよね?!ユニフォームはオムレツです。中にケチャップも入っています。はぁっ。アニメキャラとかの方が簡単か?!
あ、今日は社会科見学でバスで一日市内めぐりです。。。雨天決行だけど、降らないといいけどねぇ。