雀の日記

ようこの人生散策

5月15日 お掃除の日

2023-05-15 20:54:54 | Weblog

息子のお店の休業日なので、主人とお掃除に行って来ました。

主人も75歳、運動を兼ねたお掃除とは言え、大変そうです。

主人の担当は、お店の床のモップ掛け、

店内の物をすべて外に出して、掃除機を掛けて、

力を入れてモップ掛けをします。

4段の小物入れるラック3個を外に出して、

切った髪の毛が入っているので、雑巾で拭いています。

どうしても髪をカットすると、細かい毛が飛ぶんですね、

それが終わったら、バックヤードの床掃除、

最後の仕事は2人でタオル畳で終了です。

4時間かかりました。

掃除は大変ですけれど、考えようで運動して、小遣いを貰って、

生けた花を見てお客様が和んでくれれば、幸せです。

 

庭の芍薬、麦ナデシコ、ハエトリソウ、ツユクサ

ピンクの芍薬が、存在感がありますね、

一昨年、株分けしたら、花が一回りちいさくなってしまいました。

そのままにしておけば良かったと後悔しています。

ツユクサとユキノシタを生けて見ました。

 

今日、お店に入ったら、花の箱があり、中には赤いカーネーションと

イチゴのロールケーキが入っていました。

早速、家に帰って玄関に飾りました。

情熱の赤で、元気を貰えそうです、、、。

毎年、お嫁さんは母の日にお花を送ってくれます。

息子に前もって「子供達もお金がかかる年頃だから、お花はいいから、、、」

言っておいたのですが、、、。

 

夕飯は、主人がサイゼリアでご馳走をしてくれました。

お財布に優しくて、安定の美味しさです。

サイゼリアは、低価格で頑張ってくれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする