隣町に住む義理姉からの電話で、
義理姉宅のお隣さんの蕗を採りに来るようとの事で
主人と蕗採りに行って来ました。
その家の住人は蕗を食べないので、義理姉に蕗を採りに来るよう
電話が有ったとの事でした。
早速、持参した包丁で蕗を採りました。
子猫が、じっとこちらを見ていました。
でもね、蕗をたくさん採ると、
家に帰ってからの下処理が大変なんです。
友人2人の分まで採って、帰りに届けてきました。
さぁ、家に着いて、お昼の冷やし中華を食べてから、
蕗の作業を始めました。
細い蕗はキャラブキにして、中、大は煮物にしょうと
細い蕗と、大を分けて、細い蕗は薄毛を取り、塩で板摺して、
5㎝に切って、酒と醤油でコトコトと1時間15分煮ました。
何年か前は、大きな鍋で4回ほどキャラブキを作って冷凍しましたが、
今は大きな鍋に1回にしました。
こちらは蕗の筋を取って、出汁を取って筍と煮ました。
これも薄味で、今回は砂糖を入れずに煮ました。
残っている蕗は、鰊、筍で煮たいと思います。
主人が鰊が嫌いなので、私用に作ります。
旬の蕗、筍は美味しいですよね!