先の日曜日。
仕事場:「高円寺プラットフォーム・ワークショップ」で
一日限りの バザーがひらかれました。
主催者は、
杉並区で働く 元気な女性たちのグループ:sugina◎minna(スギナ・ミンナ)のみなさん。
地域をもりあげようと、アグレッシブに活動なさっております。
今のご時世、女性はほんとに元気。
ngchは、
呼び込み係&ラムネの売り子として、ささやかにお手伝い。
ラムネ 一本100円でーす。
*
中央線高架下の、
どっちかというと暗めの「高円寺ストリート」。
その、一番端っこ、という立地。
その立地条件のせいか、
駅から5分くらいなのに「わかりにくい」と専ら評判の、
ここ:プラットフォーム・ワークショップ。
「わからなくって、通り過ぎてしまった。」
ということも、少なくないようです。
これを機に、
入り口に、「花々しい感じ」を増量。
メッセージツリーを作ったときの、余った「花」を使いました。
これで、ちょっとは気を惹けるかしらん。
そして、
先日「子どものお絵描きワークショップ」でも使われていた、
窓にも描けるクレヨン(“キットパス”)で、
「開いてる感」も、増強。
うむ。あからさまに ひらいてる。
*
中は
こんな感じ。
一階は、蒸しパンやとうふドーナツ、フルーツティーなどの 食べ物系から、
手作りアクセサリー、
“ゴジラや”さん(@高円寺ストリート)presents:「おもちゃ福袋」、
カメロク屋さんの
カメグッズ
などなど。
いろんなものが にぎにぎしく ごった煮状態。
まさにバザール。
奥の部屋では 子ども用ワークショップも開かれていました。
絵を描いて、それを折って組み立てて、自分だけのハコを作っています。
*
二階には
お洒落な雑貨が集まっていました。
プロフェッショナルの作家さんのものが集まっていたので、やはりハイセンス。
カバンや、手ぬぐい。
アクセサリー。
手作りベビーグッズ、その他もろもろ。
「手ぬぐいマニア」の私と致しましては、
むずむず食指が動かされる とても美しい彩りの手ぬぐいがあったのだけれど、
今回は、諸(金銭的)事情により、泣く泣く断念。
代わりに
“ミスター・ムシパン”さん(@高円寺ルック商店街)の
いろんな蒸しパンを頂きました。
色んなネタがあって、売れては追加される新ネタが、
いちいち全部美味しそう。
諸(金銭的)事情により、数種類だけトライ。
実際、美味しかった!
全種類、気になってしょうがなかったです。
高円寺の ルック商店街にお店があるので、
近いし、ちまちま試してみたい。いつか全種類制覇をめざして。
*
宣伝のために、
こどもを載せたリヤカーが
周辺の公園などを巡回していた模様です。
子ども、かわゆす。
リヤカーのおじさん、お疲れ様です。
ラスト・ランのときの「今日はビールがおいしく呑める!」との 熱いことば(雄叫び)が
印象的でした。
*
ラムネ、
なにげに ちょこちょこ売れて行きました。
自分は
あんまり炭酸モノは呑まないのですが
お客さんが なんか美味しそうに呑んでいるものですから
一本 頂戴。
なかなか 美味し。
仕事中に呑む炭酸は、スカッとして、けっこうよろしおす。
「ビー玉マニア」の私と致しましては、
このビンの中に封じ込められた ブルーなビー玉が
うすうす気になっていて、
「終わったら、ほじくり出して頂いてしまおうか」なんて
うすうす目論んでいたのですが、
バタバタしてたら、忘れてしまっておりました。
ちなみに
ラムネのプールの岸に載っけている植物は
トラディスカンティア “ゼブリナ” です。
シマフムラサキツユクサ(縞斑紫露草)
Tradescantia zebrina
ツユクサ科ムラサキツユクサ(トラディスカンティア)属
英名:wandering jew zebrina
シマウマ(ゼブラ)のような白斑の模様が、美しいのです。
しかも、柔な繊毛が、ふかふか。葉っぱの手ざわりも 癒し系です。
プールの真っ赤に、とても映えました。
水に浮いてたのは、何かの拍子に ちぎれちゃった部分でした。
*
どさくさにまぎれて
「野口造園」のチラシ:試作初号版も、なにげに初配布。
そんなこんなで
あっという間のバザールでした。
*
バザール というか
バザー でした。
何度か「バザールやってま、、じゃなかった、バザー、やってまーす」
って、間違えてました。なんでだか。
仕事場:「高円寺プラットフォーム・ワークショップ」で
一日限りの バザーがひらかれました。
主催者は、
杉並区で働く 元気な女性たちのグループ:sugina◎minna(スギナ・ミンナ)のみなさん。
地域をもりあげようと、アグレッシブに活動なさっております。
今のご時世、女性はほんとに元気。
ngchは、
呼び込み係&ラムネの売り子として、ささやかにお手伝い。
ラムネ 一本100円でーす。
*
中央線高架下の、
どっちかというと暗めの「高円寺ストリート」。
その、一番端っこ、という立地。
その立地条件のせいか、
駅から5分くらいなのに「わかりにくい」と専ら評判の、
ここ:プラットフォーム・ワークショップ。
「わからなくって、通り過ぎてしまった。」
ということも、少なくないようです。
これを機に、
入り口に、「花々しい感じ」を増量。
メッセージツリーを作ったときの、余った「花」を使いました。
これで、ちょっとは気を惹けるかしらん。
そして、
先日「子どものお絵描きワークショップ」でも使われていた、
窓にも描けるクレヨン(“キットパス”)で、
「開いてる感」も、増強。
うむ。あからさまに ひらいてる。
*
中は
こんな感じ。
一階は、蒸しパンやとうふドーナツ、フルーツティーなどの 食べ物系から、
手作りアクセサリー、
“ゴジラや”さん(@高円寺ストリート)presents:「おもちゃ福袋」、
カメロク屋さんの
カメグッズ
などなど。
いろんなものが にぎにぎしく ごった煮状態。
まさにバザール。
奥の部屋では 子ども用ワークショップも開かれていました。
絵を描いて、それを折って組み立てて、自分だけのハコを作っています。
*
二階には
お洒落な雑貨が集まっていました。
プロフェッショナルの作家さんのものが集まっていたので、やはりハイセンス。
カバンや、手ぬぐい。
アクセサリー。
手作りベビーグッズ、その他もろもろ。
「手ぬぐいマニア」の私と致しましては、
むずむず食指が動かされる とても美しい彩りの手ぬぐいがあったのだけれど、
今回は、諸(金銭的)事情により、泣く泣く断念。
代わりに
“ミスター・ムシパン”さん(@高円寺ルック商店街)の
いろんな蒸しパンを頂きました。
色んなネタがあって、売れては追加される新ネタが、
いちいち全部美味しそう。
諸(金銭的)事情により、数種類だけトライ。
実際、美味しかった!
全種類、気になってしょうがなかったです。
高円寺の ルック商店街にお店があるので、
近いし、ちまちま試してみたい。いつか全種類制覇をめざして。
*
宣伝のために、
こどもを載せたリヤカーが
周辺の公園などを巡回していた模様です。
子ども、かわゆす。
リヤカーのおじさん、お疲れ様です。
ラスト・ランのときの「今日はビールがおいしく呑める!」との 熱いことば(雄叫び)が
印象的でした。
*
ラムネ、
なにげに ちょこちょこ売れて行きました。
自分は
あんまり炭酸モノは呑まないのですが
お客さんが なんか美味しそうに呑んでいるものですから
一本 頂戴。
なかなか 美味し。
仕事中に呑む炭酸は、スカッとして、けっこうよろしおす。
「ビー玉マニア」の私と致しましては、
このビンの中に封じ込められた ブルーなビー玉が
うすうす気になっていて、
「終わったら、ほじくり出して頂いてしまおうか」なんて
うすうす目論んでいたのですが、
バタバタしてたら、忘れてしまっておりました。
ちなみに
ラムネのプールの岸に載っけている植物は
トラディスカンティア “ゼブリナ” です。
シマフムラサキツユクサ(縞斑紫露草)
Tradescantia zebrina
ツユクサ科ムラサキツユクサ(トラディスカンティア)属
英名:wandering jew zebrina
シマウマ(ゼブラ)のような白斑の模様が、美しいのです。
しかも、柔な繊毛が、ふかふか。葉っぱの手ざわりも 癒し系です。
プールの真っ赤に、とても映えました。
水に浮いてたのは、何かの拍子に ちぎれちゃった部分でした。
*
どさくさにまぎれて
「野口造園」のチラシ:試作初号版も、なにげに初配布。
そんなこんなで
あっという間のバザールでした。
*
バザール というか
バザー でした。
何度か「バザールやってま、、じゃなかった、バザー、やってまーす」
って、間違えてました。なんでだか。