メロンの中身はキュウリみたい
母の日用に買ったメロンの種をふざけて庭に蒔いたら、芽が出て、ものすごい勢いで成長。
まさかと思いつつ、
「おいしいメロンができたら、ダブルの収穫、まさかのメロン長者?」
なんて期待しつつ、経過観察。大きくなったところで無事に収穫。
形はかなり不格好。プロが育てるのはきれいな球体でみるからに高級品という感じ。
さすがに自宅の野良育ちなので、木製の衛星のように微妙な球体。
いざ、真ん中から切ってみると、なんか変。昔のマクワウリとも違う感じ。
雰囲気は巨大な球体のキュウリ。
うーん、どうしてだろう。
土地の養分? 気候? やっぱりプロの腕かな?
治療室「サン光」webページ http://sankoakino.yuki-mura.net/