新千歳空港でスープカレー食べてみた
約1時間ちょっとのフライトで、新千歳空港へ。
空港内は暑いくらいで、北海道に到着の実感はないな。
コロナの時期は閑散としていたといわれるけど、現在は観光客で
ごった返しという感じ。
旅行者たちの会話を聞いていると、すべての人が外国の人に思えてしまうほど。
アジアの人も極東エリアだけでなく、マレーシア・インドネシア方面
の人も多いような気がする。
ちょうど昼食どきなので、記念の第1食目は「スープカレー」にした。
どうもイメージ的には、大泉洋さんが絶賛していた記憶が強烈なのだが、
1971年に札幌市に開店した喫茶店『アジャンタ』が1975年ごろに発売した
「薬膳カリィ」が発祥なのだとか。
カレーをスープにして、野菜の具そのもののおいしさを引き出すという
発想だろうか。
店舗はお昼時ということもあって、大混雑。
カレーだと、食べる時間は短いし、回転率もよさそう。
ただ、商品としてオリジナリティがないのが、残念かな。
ほんとはもっとドカーンとはみ出すほどの野菜を乗せて、北海道の雄大さを見せてほしいところ。
もう一度、どこかでリベンジしよう。

















治療室「サン光」webページ http://sankohealth.web.fc2.com/
約1時間ちょっとのフライトで、新千歳空港へ。
空港内は暑いくらいで、北海道に到着の実感はないな。
コロナの時期は閑散としていたといわれるけど、現在は観光客で
ごった返しという感じ。
旅行者たちの会話を聞いていると、すべての人が外国の人に思えてしまうほど。
アジアの人も極東エリアだけでなく、マレーシア・インドネシア方面
の人も多いような気がする。
ちょうど昼食どきなので、記念の第1食目は「スープカレー」にした。
どうもイメージ的には、大泉洋さんが絶賛していた記憶が強烈なのだが、
1971年に札幌市に開店した喫茶店『アジャンタ』が1975年ごろに発売した
「薬膳カリィ」が発祥なのだとか。
カレーをスープにして、野菜の具そのもののおいしさを引き出すという
発想だろうか。
店舗はお昼時ということもあって、大混雑。
カレーだと、食べる時間は短いし、回転率もよさそう。
ただ、商品としてオリジナリティがないのが、残念かな。
ほんとはもっとドカーンとはみ出すほどの野菜を乗せて、北海道の雄大さを見せてほしいところ。
もう一度、どこかでリベンジしよう。

















治療室「サン光」webページ http://sankohealth.web.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます