
「さっぽろテレビ塔」が雪に映える
3時にチェックインして、まずは土地勘をつかむため、札幌の街をテキト―に歩いてみた。
ところどころに雪が積もっていて、雪国に来たと実感。
山形育ちの友人が、「雪のにおいがする」と言っていたけど、たしかにそんな感じ。
気温は4時の段階で0度。寒いな~。
3時にチェックインして、まずは土地勘をつかむため、札幌の街をテキト―に歩いてみた。
ところどころに雪が積もっていて、雪国に来たと実感。
山形育ちの友人が、「雪のにおいがする」と言っていたけど、たしかにそんな感じ。
気温は4時の段階で0度。寒いな~。
まずは街のシンボルの「さっぽろテレビ塔」が見えてくる。
このあたりが、札幌の都心部・大通公園ということか。
間違えてはいけないと思い「札幌テレビ塔」で検索したら、「さっぽろテレビ塔」が正式みたい。
さっぽろテレビ塔 https://www.tv-tower.co.jp
開業は1956年。高さ147.2メートル
くっきりと目立ってくれる電光時計は、「パナソニック」の寄贈とか。
雪景色に映えますね。
すでに公園では「さっぽろ雪まつり」の準備に入っていて、雪像の土台のようなものが設置されている。
大きなものでは、ビルの5階に相当されるものも、作られるとか。








「さっぽろ雪まつり」 https://www.snowfes.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます