今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

主にあって変えられる

2021-02-28 00:01:56 | ルカの福音書

 

ルカの福音書5:37

また、だれも新しいぶどう酒を古い皮袋に入れるようなことはしません。そんなことをすれば、新しいぶどう酒は皮袋を張り裂き、ぶどう酒は流れ出て、皮袋もだめになってしまいます。

 

変化を嫌う人、じっとしている人は、今より良い未来は期待できないです。

 

多くの人は大きな変化なしに良い結果を望みながら前進することを願っています。

 

新しい未来があることは私たちに変化があることを意味します。

 

どのような結果になるかはすべて予測は出来ないですが、それを心配して動かずにいるならば成功も新しい未来もないです。

 

優れたリ-ダ-たちの姿を見ると、彼らは変化を恐れず、絶えず新しい変化に挑戦していきます。

ですから他の人よりも先を行くことが出来ます。

 

変化を好まないリ-ダ-がいる所では衰退しかないです。

 

変化を望まない人は今の安定や居心地の良さを失うのではないかという心配があって、そこに安住したいです。

しかしそこに永遠に留まることはないです。

 

神は私たちにこの地は安住の地ではなく、あなたたちは巡礼者であると言われました。

 

信仰の旅を続けなさいと言われました。

 

未来に向かって歩む人たちは、常に主にあって変えられることを受け入れないといけないです。

 

信仰によってもっと高く飛び上がるように力を求めながら変化する時に前進することが出来ます。

 

【祈り】

主よ。古い思いに縛られず、日々新しくなりますように。

 

【聖句をノ-トに書きましょう】

-救いの確信-

  • 第2コリント5:17
  • ヨハネの福音書5:24
  • 第1ヨハネ5:12-13

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F