箴言24:16
『正しい者は七たび倒れても、また起き上がるからだ。悪者はつまずいて滅びる。』
日本のことわざにも似たようなものがありますね。
七転び八起き
(何度失敗しても、それに負けず、また勇気を奮い起こすこと。人生には浮き沈みが多いということ)
神を信じる者は、常に自分を見守っている神が共におられることを忘れてはいけないです。
その神は、いつも私たちを応援して下さる方です。
私たちを成長させるために、時には厳しい訓練の道を通らせる時があります。
しかし、弱さのために倒れた時には、神は優しくも「心配するな。失望するな。諦めずまた挑戦しなさい」と励まして下さいます。
詩篇42:5
『わがたましいよ。なぜ、おまえはうなだれているのか。私の前で思い乱れているのか。神を待ち望め。私はなおも神をほめたたえる。御顔の救いを。』
【祈り】
主よ。今までどんなに主の恵みで立ち上がったか分かりません。感謝します。
【聖句をノートに書きましょう】
-正しい人、義人-
- ルカの福音書15:7
- ローマ1:17
- ガラテヤ3:11
― お知らせ ―
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※