今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

時代が変わっても

2019-06-19 00:04:13 | レビ記


レビ記18:22

あなたは女と寝るように、男と寝てはならない。これは忌みきらうべきことである。

 

時代が変わっても真理は変わりません。

 

もし時代と共に変わるならば、それは真理ではないです。

 

真理は神のことばです。

 

人のことばは真理ではありません。 

人のことばは時代と共に変わります。 

都合によっても変わります。

 

どんどん世界はリベラルが力を増してきました。 

 

リベラル(自由なこと。自由主義的)はことばだけを聞くと悪くないように思われるでしょうが、よく考える必要があります。

 

何でも肉の欲望を満足させるのが自由ではありません。 

人権や権利などのことばを使うと、それが親切で正しいように思われますが、内容が問題です。

 

今日の聖書のことばと今の世の風潮を考えてみて下さい。

 

どちらが正しいでしょうか。 

正しいか正しくないかの明確な判断が必要です。

 

神のことばである真理は間違いありません。 

 

誰でも自分勝手に生きる権利はあります。 

しかしそれに伴う責任は自分が負わなければなりません。

 

神のことばに逆らいながら生きる選択も出来ます。

 

しかし、自分の選択が正しいか正しくないかは神が裁きます。 

神のことばに対しての違反行為は神が見逃しません。

 

今は楽しいかも知れませんが、その後はどうなるでしょうか。 

どうなるのか楽しみですか。

 

先のことも考えるのが良いと思います。

 

ガラテヤ5:13

兄弟たち。あなたがたは、自由を与えられるために召されたのです。ただ、その自由を肉の働く機会としないで、愛をもって互いに仕えなさい。


ガラテヤ5:16

私は言います。御霊によって歩みなさい。そうすれば、決して肉の欲望を満足させるようなことはありません。

 

【祈り】

主よ。肉の願うことは御霊に逆らうので御霊に従って歩みます。


【聖句をノートに書きましょう】

-忌み嫌うこと-

  • 申命記18:10-12
  • 箴言28:9

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖徒の導きに対する神の約束 | トップ | 主にある敬虔な者 »
最新の画像もっと見る

レビ記」カテゴリの最新記事