goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

自分の生き方を点検する

2022-02-14 00:01:05 | 第1コリント

 

第2コリント7:1

愛する者たち。私たちはこのような約束を与えられているのですから、いっさいの霊肉の汚れから自分をきよめ、神を恐れかしこんで聖きを全うしようではありませんか。

 

人間にとって一番大切なものは、いのちであり、そのいのちの泉は、すなわち心であると聖書は明らかにしています。

 

綺麗な泉を維持するためには絶えず泉を清潔にすることです。

 

汚れた所で綺麗な水が出ることはないです。

何よりもその泉が汚染されないように大切にしなければなりません。

 

神が望んでおられるのは、私たちが聖なる者になることです。

神にはいっさいの汚れがないので、神の霊が住む私たちの心も汚れがないように、いつも清潔にすることです。

 

悪の巣のような状態ならば、神の霊がそこに住むことは出来ないです。

 

聖い生き方を選ぶならば、誰よりも神が喜びます。

 

【関連聖句】

箴言4:23

力の限り、見張って、あなたの心を見守れ。いのちの泉はこれからわく。

 

【聖書通読】

-デボラとバラク-

  • 士師記4:4-5:31

 

3分バイブルボイス 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分の身分にふさわしく生きる | トップ | 労苦しながら奮闘する »
最新の画像もっと見る

第1コリント」カテゴリの最新記事