![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/83/6929a76035def29e0de0762177d3bf6f.jpg)
今朝は久しぶりに爽やかな朝です。
昨日まで朝から湿気が高くてウットオシイ一日の始まりが続いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/91d6190d0010428dd94da4dd2d6d428b.jpg)
おや、珍しいツーショットです。
チャコとニモ、仲悪いんですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/e20ba187a0bda4f6d39ec898455de7b7.jpg)
ん?何かいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b2/0f5185bc2f46a7e49c252b22c185004d.jpg)
「おはようございます。ガーコです。何か食べるもの下さい。」
はぁ、今何もないなぁ・・・あ、夕べ私が残したマグロの生姜焼きがある!
そんなので良ければ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3c/daf2a081f01678fce2d17a86aa1896f6.jpg)
「そんなんでもこんなんでも結構です!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3d/0aafb07d6627e101086189cf19cdf153.jpg)
おや?向こうに小さくいるのは、いつもオドオドしているハシボソの
小さいコだ。
あのコにも何かあげなくちゃ。
身体もボロボロで、見るからに弱っちぃコで、多分いじめられていたんでしょう。
羽も抜けたりしていたのですが、少しずつ残り物のパンなどあげているうちに
元気になってきました。
この冬をちゃんと越えられるか、心配です。
手前のハシブトは大丈夫。太っているし、ずうずうしいし。
しばらくは、この小さいハシボソを見守っていこうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ea/c10da2a4e0d8b04044c1fed0369cd8a2.jpg)
やってきました、新しいさんが。
ヨーカドーで、6980円という格安値段で売っていたのです。
これなら娘のお小遣いでも買える!
ということで娘が買ってきました。
彼女専用のプリンターで活躍することでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/d3ab189c1ef98418f38022e60fa46c4c.jpg)
これは私が使っている古いさん。
業務用のコピー複合機をリースして使っています。
・・・が、なんたって仕事用だからあんまり遊べないヒトなんです。
メモリーカードやスティックも使えない。
PCと繋いで、スキャナーやプリンターとしては使えますが、
ウイルスセキュリティを強化するたびに、スキャナーの設定を
やり直さなくちゃいけない。
そのたびに、○ロックスの人を呼ばなくてはいけない。
(部屋の掃除もしなくちゃいけない)
なんか、めんどうっちぃ・・・。
プリントアウトするたびに、一枚いくらという料金も発生するし
メンテナンスは完璧だけど、遊びで使うにはちとお高くつきます。
なわけで、お友達として新しいさんを仲間に入れました。
インク代はかかるけど、気楽に付き合えるのはこっちかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e4/dd2ee57b493c33362accfe917be2e83a.jpg)
これは、先日娘が盛岡に行った時に買ってきた新しいスタイルの南部せんべい。
ゴマやピーナッツとかじゃなくて、かぼちゃとかにんにくとか、いろんな素材で
作られています。
もう食べちゃってここにはないんだけど、トウガラシが入っているせんべいも
あって、もうもうもう~~辛いったら辛い!!
辛いのが得意の親子ですが、太刀打ちできませんでした。
3本のトウガラシが練りこんであって、真ん中にあるのがなんとハバネロです。
2本は食べられるけど、無理!ハバネロは無理!!
口の中が痛くなるぅぅ~。
勇気のある方は、フェザンにある白沢せんべい店に行ってレッツトライ!
他のおせんべいは普通に美味しかったですよ~。