今宵は久しぶりに寧々家にて友人達と過ごしました。
いつもの角部屋から夜景をパチリ
あら、実物よりキレイに撮れたわ。
さぁ、何頼む~?
まずはビールで乾杯、でも残念なことに寧々家ではプレミアムモルツしか
扱っていないんだよね・・・モルツ・・・美味くはないよなぁ。
私の求める一番搾りをぜひ!置いて欲しいなぁ。
でも、お通しのこの一品は美味しかった。
(また箸をつけた後なので、ニンジンがないけど・・・)
見た目はあっさり味の煮物かと思いきや、しっかりした味付けで「お!美味しい」と思わず絶賛。
良く見ると桜の花の塩漬けが入っている。
だからかぁ、味に複雑なうま味が入っていた。
お茶で飲むだけじゃなくて、こんな風に味付けに使うのも手ですね。
さあ、後はじゃんじゃん頼むだけ。
まずはサラダ。
明太子ソースの海老揚げ。
これも必ず頼むよね。
バケットのピザ風。
バーニャカウダは絶対ね。
ソースも美味しい。
お刺身の5種盛りに。
マグロとアボカドの生春巻き。
・・・あのさ、今回の長いもの梅ソースがけ・・・非常に長いも薄くね?
ぺらぺらだったんですけど・・・どんな事情があったんでしょうか。
ビールは早めに切り上げて、今回こそ「田酒」をちゃんと飲みたい、ということで
早々に「田酒は今日はありますか?」と尋ねたら「2合分だけ残っています」と言われ、
それぜひ2合下さい!!とあせって注文。
危なかった~。
とりあえず、今回は2合分ゲットでちゅう。
と、ここでお友達の一人が「お酒を飲む時は、お水と交互に飲むと悪酔いしない」
というアドバイスに従い、水もお願いして、交互にゆっくり楽しみました。
これ、いいかも。
お酒の味もしっかり楽しめるし、すっきりと最後まで美味しくいただけました。
さて本日はソウルマッコリがお薦めとある。
以前普通にお店でマッコリを買って飲んだら、非常に不味くて・・・もう
金輪際要らないな・・・と心に決めたことがあったんだけど。
こういうお店でいただくマッコリとはいかがなものかな?
好奇心に勝てなくて、ではマッコリのカクテルなるものを注文。
私はキウイマッコリを注文。
一口飲んで「お!!美味い!」
キウイの酸味なのかマッコリの酸味なのか、とにかく美味い。
あれ?もしかして、ここのマッコリ美味しいのかも。
ということで、グラスマッコリを注文。
おお、美味いよ。飲みやすい。
アルコール分も少ないよね。
これはじゃんじゃんいけるなぁ。
あ、いつもの青菜のしゃきしゃき炒め、注文忘れていたね。
アサリのタイ風味付け。
鮭のはらみもイケル。
米茄子のチーズ焼きも美味しかったぁ。
と、どんどん食べながら、私はずっとマッコリを飲み続けたのですが。
他のメンバーも、またマッコリのカクテル頼もうかな、とオーダーをしたらば
「あの、今日はもうマッコリ終わってしまいました・・」と店員さんに申し訳
なさそうに言われまして・・・「もう、誰かさんが全部飲んじゃったんじゃ
ないの?」と非難ゴウゴウでありました・・・が、そんな訳ない。
意外に飲み口がいいので、他のお客さんもいっぱい頼んだんだよ。
絶対そうだよ!
これは甘モノでシメということで頼んだラムレーズン。
もちろん私の注文じゃありませんよ。
私のシメは(写真を撮り忘れてきましたが)砂肝の黒コショー炒め。
これまた美味しかったです。
で、フェア中だったので、マッコリを頼むとスクラッチくじが付いてきて
なんとワタクシ、A賞のTシャツもB賞のコースターも当ててしまいました。
はははは、こんなことってあるのね。
トリスのTシャツ
トリスのコースター
せっかくだから使いましょ。
楽しい美味しい夜でした