七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

絶品!フキのサラダ

2014-03-19 09:26:56 | レシピ
以前、西原理恵子さんのブログで
枝元なほみさんと作った「フキのサラダ」がメッチャ美味しかった~!と
書かれておりまして。

毎日新聞の月曜版に西原さんの「毎日かあさん」と「おかん飯」という連載があり。
「おかん飯」は、毎週料理家の枝元なほみさんにあれこれ料理を教えてもらう、という企画でして。

では、近々このフキのサラダも掲載されるんだな、と楽しみに待っていたのですが。
何かの事情か、何度か「おかん飯」の連載が休みの週もあったりで。
なかなかフキのサラダが紹介されない(T ^ T)

あきらめかけた17日の月曜日、ようやくきたよ「フキのサラダ」のレシピ記事がぁぁぁ(⌒▽⌒)

さっそくフキを一束買ってきて作りましたよ~。




気がついたら、あまりの美味しさに全部平らげちゃった(;^_^A
写真が残っていないので、新聞の写真でカバーなり。
これは美味い!
か~な~り美味い!!
もう毎日こればっかり食べさせられてもいいであります(`_´)ゞ

レシピは以下の通りであります!

材料(4人分)

フキ…一束
油揚げ…2枚
A
昆布茶…小さじ1
酢…大さじ1と1/2
塩…小さじ1/3

塩…大さじ1~1と1/2(板ずり用)

作り方

1. フキに塩をふり板ずりする。

2. 半分の長さに切ったフキを3分ゆで、冷水にとり一気に冷ます。
皮の端を3~4センチむいて集め、
引き下ろして皮を一気にむき、
斜め切りにする。

3. 油揚げをフライパンで両面焼き、
細切りにする。

4. Aをまぜ、フキと油揚げをあえる。

もうこれだけです!
こんなに簡単なのに、メッチャ美味しいんです。
フキを3分ゆでると、ちゃんとアクが抜けるんですね。
ほんのりと甘みもある、美味しいフキの出来上がり。
フキのスジを一気にび~ってむくと気持ち良くないですか?
ワタシは超気持ちいいです(^ν^)

ちなみに、このフキをあえる時はちゃんと水気を拭き取った方がいいです。
そのままあえたら、ビシャビシャの水っぽいし仕上がりになってしまって。
調味料も薄まってしまって、結局2倍の量の調味料であえることになってしまった(ー ー;)

それでも十分美味しかったので、次は気をつけて分量通りで仕上げます。
味付けが絶妙なんですよね。
昆布茶は絶対必要なので、ない場合は買いましょう(^^;;

おそらく、この春はフキは煮ない、キャラブキにもしない。
ず~っとサラダで食べてしまいそう、怖いわぁ。




オヤツであげたら、タビくんがハマっていまったスナックカリカリ、クリスピーキス。
いつもは小さな袋で売られているのですか、
先日パワーコメリでみつけちゃった。
と~んと大袋で出ているクリスピーキス。

こんなデカイサイズ初めて見た~。
小袋でしかないから、何個も買わなくちゃいけないし、
すぐなくなるからしょっちゅう買いに行かなくちゃいけない。
面倒くさいオヤツだ!と思っていたけど。
これはいいわぁ。
しばらくこの大袋でしのげそうです(^∇^)




こちらはミィくんのお気に入りの味。
いろいろ気をつかいますわぁ。