七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

50肩?

2015-03-14 22:04:04 | 日記
仕事中に左肩が痛くなり。
上には上がるけど、水平に開くのが痛くて辛い。
なんだろう…もしや50肩!?と不安に襲われ。
こんな時には…確か。
アイロンを持って大きく振ると、軽いうちなら治ることがあると何かで読んだなぁ。

スイミングのコーチが50肩は肩の付け根の関節が固まってしまうのが原因と
言っていたことがあったなぁ。
まずは動かしてみるか。

仕事の合間を縫って開始。
2キロのダンベルを使って50回ブラブラと前後に振り続け3日ほど経った時に、
左肩から「コキキキ」みたいな音というか感触を感じて。

それから何ともなくなりました。
痛みも消えて両腕も左右に自由に開きます。
ヒドイ肩こりだったのかな?
マジで50肩が解消されたのかな?
いずれにしても助かった~♪( ´▽`)

さてずっと不安を抱えていたことが、もう一つ。
かれこれ30年ほど使い続けたライトテーブルがアブナイ。
本体は大丈夫なんだけど、コードの接触がダメになりつつあるみたいで。

使っている最中に、急に切れてしまうことが多々あり。
スィッチを入れてもうんともすんとも言わないことも多々あり。
切羽詰まっている時などは困る焦るでアタフタするする。

う~ん。
これは買い替えだな、うん。
本体は壊れていないけどさ。
今の商品の方が優れているんじゃない?
目にもいいんじゃない?
ということで、新しいさんがやってきました。



左が新しいさん。
デリータさんからやってきました。
右が今まで頑張ってくれた相棒さん。



わかるかな?
本体の厚みがこんなに違う!
この薄さなので、普通に画板の上に乗せて使えるd(^_^o)

これはありがたい。
前のタイプだと、一旦机の上を片付けてから使うしかなかったし。
厚みもあって正直使いにくいかったし(-。-;

ただカッティングボードとか備品が付いていたタイプだったので、これらは引き継いで使わせてもらいます。
薄くはなったけど、本体の重さは一緒ね。
軽くはなっていないのね。
ただLEDというところが優れモノね。

これでいつ消えるか、とヒヤヒヤして仕事しなくていいんだわ。
しかしいつも思うんだけど、なんでもっと早く購入しなかったかね~(;^_^A

そうそう今回の仕事中に、こんなものまで到着したのよ。



キリンビールから。



開けるとこんなのが入っていて。





食べる麦芽と、香りを楽しむホップまで。

なんだっけ?
あ、そうだ。
もれなくいただけるキャンペーンにシールをせっせと貼って出したんだっけね。

本当にもれなくいただけるんだね。
仕事終わりの楽しみもいただけました(*^o^*)
まだ飲んでいないけどね。
いただいたといえば、コチラも。



楽天でアスタリフトを頼んだら、隙間埋めに入っていた入っていたビール。
なんだかこれもありがたい。
こちらはもういただいちゃいましたよ。
結構美味しかった。

以前頼んだ時は、なぜか韓国用商品がきて。



期間も一週間から10日ほどかかって。
(もちろん中身は日本製ね)
ま、そういうショップを選んで頼んだからなんだけど。

どこがどうかなんて、値段だけで頼むことが多いから
来るまでわからなかったりするのね。
今回のショップは、頼んでから来るのも早かった。
しかも穴埋めビールまで*\(^o^)/*

これからはこのショップを贔屓に決定~d( ̄  ̄)



これ、ある世代には実に懐かしい~。
今はチョコパイが主流商品になっているけど。
本家本元はこちらよ。
エンゼルパイよ( ̄^ ̄)
マシュマロが挟んであるのよ!

♪だぁれもいないと思っていてもぉ、どこかで誰かがエンゼルを~♪♪
…というCMソングも懐かしい(T ^ T)

姉が久しぶりに食べたくなったと、生協に注文したのだった。
そういえば、お店であまり見かけなくなったかも。

久しぶりに食べたら懐かしさにCMソングまで思い出しちゃった。
爽やかでちょっと胸キュンなCMだった…ような(^^;;
白黒だったかな?
カラーだったかな?

昔はなんてリッチなお菓子!と感動したものだったけど。
今は諸々、舌も肥えているからなぁ(T_T)
でも懐かしさはプライスレスよ!



その肥えた舌が選んだ一品。
ココスのシャンパンロゼティー。
あまりに好み過ぎて、ついに買ってきちゃった。
ほっこりしたい時にいただきま~す(^o^)