七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

なかなかね。

2015-03-27 19:46:28 | グルメ
終わった…とりあえずネームがd( ̄  ̄)
この先下絵があり~の、ペン入れがあり~の。
背景に仕上げ…なんとか6日までに完了したい(T ^ T)

こんな多忙な中、なんとかスイミングに2回行ったゾ!
ハナちゃんママと、ランチにも行ったゾ^_-☆

一度行ってみたい、とハナちゃんママの希望で、とあるイタリアンへ。
私が日頃「洋風うどん屋」と評していたお店です。

行ったのはだいぶ前だから
「もしかしたら美味しくなっているかもしれないじゃない!」と
ハナちゃんママに背中を押されて。
そっか、あれから変貌しているかもしれないもんね。

ということで、スイミングの後出かけてみました。
今回頼んだのは前菜付きのパスタセット。

しかし…ここって、気配がイタリアンじゃないんだよね。
ソコソコオシャレにできているとは思うけど。
なんかニオイが違うというか~(´・_・`)
だから「洋風うどん屋」さんみたいって思ったんだけどね。

やっぱ今回も思ったなぁ。
で、出てきた前菜がこちら。



黒ソイのカルパッチョ、若鶏のレバーペーストが乗ったバケット、
ゴボウとニンジンの和えたもの、鶏胸肉の麹漬け
これはなかなか美味しかった(^ ^)

パスタは海鮮バジル系を選んだんだけど。
見た目が…



ごった煮みたいで(-。-;
スマンね、辛口で。
でもやっぱり「洋風うどん屋」であった。
バジルなのに、なんかアボカドを感じちゃったよ。
ゴテゴテしてて。
なんでキャベツまで入っているの?

私には、やはりこの店はダメだなぁ。
私が求めるイタリアンとはイメージが遠う…気がする(^^;;





このセットには、他にサラダとスープとドリンクがつきます。
私たちはコーヒーをチョイス。

「北上のマウンティ、美味しかったね」
「次はコッコロに行きたいね」なんて話をしつつ店を後にしたのでありました。

2回目のスイミングでも、アフタースイミングにランチに誘われて行ったのが
久しぶりの「ホテル花城」
ここも長らく来ていませんでしたなぁ。

洋食メニューの改革があってからつまらなくなった感じが。
密かにシェフが変わったんじゃないかな?と推測しています。
びっくりするほどレベルが落ちもの。

メニューの品数も減ったし、似たような味付けだし。
しかも値上げしているし。
でもま、久しぶりなので行ってみることに。



こちらが前菜。
(前来た時と、まったく同じじゃない?)



メインはポークソテーをチョイス。
もう一方のハンバーグがイマイチなのはすでに知っているので。





デザートとコーヒーでフィニッシュです。

なんだろう、この一抹の寂しさは。
美味しい時のランチを知っているから、なんかなぁ~…となるのかなぁ。

シミジミ思う。
花巻に、もっと豊かなランチができるお店を!
神よ~( ̄Д ̄)ノ

そんなこんなで、またガストに戻っちゃいそう(;^_^A

あ、そうそう。
そのランチでご一緒だった、スイミング仲間の方が持っていたコレ。



可愛いでしょ?



なんとコレ、ピルケースなんです。
両端をつまむと、口がパカっと開くタイプ。
小さいけど、結構入るみたい。
お嬢さんが手作りしてプレゼントてくれたんですって。
素敵なお話。

ランチはいまひとつだったけど、おしゃべりは楽しかったワ。
また誘って下さいね~(*^o^*)



七草セリの単行本が発売中です。
本屋さんで見かけたら、ぜひ!