七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

にゃんこ先生

2023-01-29 09:04:00 | 日記
去年の9月にやって来るようになった猫。




来た時からなんとなく馴れ馴れしい。
ゴハン下さいと要求してくる。
来た猫は拒まずの流儀の家なので、まずはゴハンをあげる。
すると翌日も来る。
毎日来る。
そのうち…




家の中で寝ていくようになる。
なんとなく、にゃんこ先生と命名。
にゃんこと呼ぶと反応するので、それで良きということに。
でもずっと家にいるわけでもなく、一日中家で寝て、また一日中出かけて留守にするの繰り返しで。
半野良猫状態。

よく見ると去勢手術した後もある…ような気がする。
やはり飼い猫だったのかな?

そうこうするうちに元の飼い主さん発見。
我が家の庭にいるのを、通りすがりに見かけて訪ねてきて発覚。

2年ほど飼っていたそうで、やはり外からフラッと来た猫だったとのこと。
「トイレは絶対外でやるコで、戸を開けてと鳴いて、帰る時も入れてと鳴く賢いコだったんですよ」と元飼い主さん。

でもある時フラッと出て行ってそのまま帰ってこなかったのだとか。
すごくさみしかったけど、今はまた新しい猫ちゃんがきて、幸せに暮らしているみたい(良かった〜)

今は抱っこもできないし、寄らば引っ掻くぞみたいな殺気もチラつくので、ちと距離を置いて付き合っていますが。
元飼い主さんのところでは、デレデレに抱っこされて爪切りも大人しくされて、全く別猫みたいな甘えん坊だったらしい。
どゆこと?
今は元飼い主さんも抱っこできなくなっていたからなぁ。

しかも、元飼い主さんも去勢手術はしてないとのこと…もしや、その前にも飼い主さんがいて、フラッと出てきて元飼い主さんの家に世話になり。
またフラッと出て我が家に居着いたとかかな?
フラッと出ていく性分なのかもしれない。
そのうち我が家からもフラッと出て、帰って来なくなるのかな?
ちなみに、元飼い主さん宅では「にゃーご」と呼ばれていたとのこと。
にゃんこと呼ばれても違和感なかったのかもしれないね〜。





背中には不思議模様が。
愛嬌あるお顔です。

昨日は夜明けと共に出けて丸一日帰ってこないと思ったら、昨夜遅くに背中に雪を背負って帰ってきました。
ニャーとも鳴かずにスタスタと私の部屋にまっしぐら。
お腹が空いているんだなと、ウエットフードとカリカリゴハン山盛り用意。
パウチの方は一袋と半分平らげて、カリカリも大きな口を開けてペロリと食べて、ふぅと言いながら即寝。

猫って一つのことしか考えないから(今外見たいとか、トイレとか)ずっと腹減った腹減ったと頭の中でリフレインしながら真っ直ぐウチに帰って来たんだろうなぁ。
急に腹減ったと気がついて慌てて帰ってきたのかも。

猫とはホンに面白い生き物である。




背中の模様がよく似ている、ちび太と一緒に寝ていま〜す(右がにゃんこ先生)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょび)
2023-02-14 10:06:28
こんにちは(^^)ご無沙汰しております
にゃんこ先生、色々な所を旅してきたの
ですかね?
猫って、本当に不思議で面白い生き物
ですね
返信する
Unknown (sarattchi7)
2023-02-19 23:34:25
ご無沙汰してました!
お元気でしたか?
そんなこんなで、我が家にはいろんな猫が出入りしている感じです(^^)
みんな可愛いからいいんですけどね。
返信する

コメントを投稿