ひえ~~,かか可愛い~~。
昨日CDを買いにツタヤに行ったの。
ついでに本屋さんも覗いたの。
いつもは行く本屋さんとは違うモノが置いている感じ。
「男子ごはん5」ないかしら,と探していてこんな本発見。
猫のほっぺたが,むにっと持ちあがって,笑ったような目になるのね。
それでなくても,このコ美形だもんね。
あるよね,猫にも犬にも,顔だち良しさんが。
あんまり可愛いし,資料にもなるかなと思い,結局購入しちゃいました。
肝心の「男子ごはん5」もちゃんと見つけましたよ~。
最後の一冊だった・・・あぶね~あぶね~。
欲しかったCDも購入。
クリス・ハートさんの「home」
本家の木本裕策さんの「home」よりも,
このクリスさんの「home」の方がいいんだよね~。(私的にはね)
日テレの「のど じまん ザ!ワールド」で優勝して以来,
出演ごとに"奇跡の歌声"として大人気になった人です。
その番組で,クリスさんの「home」初めて聴いた時に,
「あ,この歌声すごくいいなぁ。なんていい歌だったんだ。
いや,前からそう思っていたけどさ。
でも,クリスさんの歌の方が引き込まれる~」
たぶんムリだけど,この歌でCDが出たら絶対買うのに!・・・
と思っていたら,本当に出た。
うっかりシングル買っちゃったけど,近々アルバムも出るみたい・・
(しまった,ハヤマッタカ~)
チャンスがあったら,一度ユーチューブとかでチェックしてみて下さい。
声に何かが宿っている人だな~・・・,と思えますよ。
神様からプレゼントされたんだろうなぁ。
さてさて,ようやく寒い春も過ぎて,岩手にもだんだん初夏の足音が。
もう湖畔の宿の風景は望めないけど,今は美味しいお米を目指してスクスクと。
家の庭の花たちもきれいです。
この小さな水仙みたいな花をつけているの,なんだろう。
我が家の庭には,不明な花たちがたくさんある。
植えているのが母親なので,私達には不明のまま・・。
畑の方では,キャベツさんが毎夜毎夜,葉を巻き巻きして成長しています。
食べごろが待ち遠しいです。
夏になると,畑が我が家の食糧庫だし。
今日も,土地と家に感謝感謝。
仲良く寝ている猫達にも,感謝感謝