
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
コールスローを作り直しました。
今回は きちんと分量を量りました。
でも 普通の味だったので ブログに 作り方をのせるのは 見送ります。
これは おすすめの 配合に行き着くには まだまだです。
飯島奈美さんと 栗原はるみさんの コールスローは 美味しいですよ。
それぞれ 個性があってよいです。
大きなタッパーに山盛り作ったので これまた 頑張って食べなければなりません。
すでに コールスローに飽きてます。ため息が出そう。牛になったような気分です。
2014年12月25日の朝食。
コールスロー。
野菜スープ。
イギリスパン。
紅茶。
タンパク質足りない。
肉食わねば。
何度広げてみても このテーブルクロスは 可愛いなと思います。
今回の 記事が おもしろかったら クリックしてね。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コールスローを作り直しました。
今回は きちんと分量を量りました。
でも 普通の味だったので ブログに 作り方をのせるのは 見送ります。
これは おすすめの 配合に行き着くには まだまだです。
飯島奈美さんと 栗原はるみさんの コールスローは 美味しいですよ。
それぞれ 個性があってよいです。
大きなタッパーに山盛り作ったので これまた 頑張って食べなければなりません。
すでに コールスローに飽きてます。ため息が出そう。牛になったような気分です。
2014年12月25日の朝食。
コールスロー。
野菜スープ。
イギリスパン。
紅茶。
タンパク質足りない。
肉食わねば。
何度広げてみても このテーブルクロスは 可愛いなと思います。
今回の 記事が おもしろかったら クリックしてね。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コールスロー沢山出来たのでは頑張って食べなくては・・・・。
コーンが入っていたり美味しそう~
食べたい!って思うけど味がすっぱいのかしら?
赤いチェックのクロスは見てぱっと明るくなり良いですよ。
テ-ブルクロス、明るくてすごく素敵ですね。
それに、器もとてもかわいいですよ・・。
コ-ルスロ-作り頑張って、
きっとマサルさん好みのコールスロ-が
できると思います。
もともとコールスローは ぼけた味のサラダなんんですけど
栗原さんのも 飯島さんのも メリハリがあるんですよ。
テーブルクロス 子どもっぽいけど
どこか可愛くてラブリー好きです。
テーブルクロスは 20年くらい前に買って
流行遅れではありますが
やっぱり可愛い。ラブリーです。
こういう物は 流行があるので
もう手に入らないと思うと愛着わきます。
コールスローは いつになることやら。
コーン入れると 美味しいけど 炭水化物なんですよね。