メルカリなど、見ていると、
栗の苗木を、種から育てた美味しい実がなる苗として売ってる方がいらっしゃいます。
ほんとに、親と同じ栗が実るか、疑問です。
何年もたって、ようやく実がついたら、全然違うじゃん!だまされたってなりかねません。
実家に古い栗の木があり、
大きな実をつけます。
親戚に、観光果樹園をやっていた農家があり、そこからやって来た木だと推測されますが
事実を覚えている人はもう存在していないので、銘柄も出所も不明の、美味しい栗が実る古木です。
4年ほど前、試しに埋めた実から、今年実が採れました。
(最近、種苗法が厳しくなり、勝手に増やすと、罰せられる場合があります。
お役所に問い合わせて、古い木なので、問題なしとの、お墨付きお頂きました)
埋めて芽が出た当時、うれしくて
果樹の研究では第一人者の又従兄弟君に、
「あの、栗植えたら、芽が出たよ!」と報告しました。
又従兄弟君はつれなく
「その新しい木を、台木にして、古い木を、接ぎ木しないとダメだよ。
同じ実ならないよ。」だって
3年後彼の予言は的中しました。
味は、同じでも、大きさが全く違う子供の栗・・・・・。
春が来たら、接ぎ木に挑戦します。
メルカリに出してる人は、メンデルの法則を忘れたのかなあ?
同じ植物を増やしたかったらクローンが確実です。でも、登録品種を勝手にやると
罰せられる場合があるのでご注意を
栗の苗木を、種から育てた美味しい実がなる苗として売ってる方がいらっしゃいます。
ほんとに、親と同じ栗が実るか、疑問です。
何年もたって、ようやく実がついたら、全然違うじゃん!だまされたってなりかねません。
実家に古い栗の木があり、
大きな実をつけます。
親戚に、観光果樹園をやっていた農家があり、そこからやって来た木だと推測されますが
事実を覚えている人はもう存在していないので、銘柄も出所も不明の、美味しい栗が実る古木です。
4年ほど前、試しに埋めた実から、今年実が採れました。
(最近、種苗法が厳しくなり、勝手に増やすと、罰せられる場合があります。
お役所に問い合わせて、古い木なので、問題なしとの、お墨付きお頂きました)
埋めて芽が出た当時、うれしくて
果樹の研究では第一人者の又従兄弟君に、
「あの、栗植えたら、芽が出たよ!」と報告しました。
又従兄弟君はつれなく
「その新しい木を、台木にして、古い木を、接ぎ木しないとダメだよ。
同じ実ならないよ。」だって
3年後彼の予言は的中しました。
味は、同じでも、大きさが全く違う子供の栗・・・・・。
春が来たら、接ぎ木に挑戦します。
メルカリに出してる人は、メンデルの法則を忘れたのかなあ?
同じ植物を増やしたかったらクローンが確実です。でも、登録品種を勝手にやると
罰せられる場合があるのでご注意を
4年前に植えた栗 採れたのですね
それはすごいですが 大きさが全く違ったのですね
種苗法が厳しくなってるのは 全く知りませんでした
我が家にも 栗の木ありますが
増やす気は 全くなしです
春 接ぎ木頑張ってください
今朝は意外に暖かいです。
栗の木を種から植えて実までできたのはすごいですね。
種苗法があるのは知らなかったです。
種を植えたら芽が出たとか知り合いでもいますが
これはダメなのですね。
接ぎ木をして来年以降に大きな栗が生ると良いですね。
古い木と新しい木の栗の大きさが違のが解ります。
味はどうでしたか?
まさに、桃栗3年でしたよ。
ここ近年、シャインマスカットやイチゴが勝手に海外へ持ち出されているので、損害賠償、刑事罰の対象になるよう改正されました。
メルカリでは、見せしめに、関西の一般の方が逮捕されたそうです。
無法地帯だと、せっかく品種改良した研究者や企業がうかばれませんから。でも、素人の家庭菜園には、ちょっと迷惑ですわ。
接ぎ木やる気はあるけど、木を切るのに誰か手伝いが欲しいです。
古い品種は大丈夫ですよ。
品種改良された新品種で、農水省登録品種、農水省登録品種出願中のものだけです。
レベルをよく読むと、新品種のバラや、ポロタンという栗の苗には書いてあります。
普通の家庭菜園では、ほとんど関係ないです。
味は、美味しかったです。
美味しいと思っています。
山で拾うヤマグリは小粒ですが、味が濃厚です。
茹でて干したクリは子供の頃のよいおやつでした。
種から植えて木から栗がとれたなんて!
夢のようです。
小さい栗美味しいです。
大山で沢山とれます。
でも、食べるのが、面倒です。
写真の子供の栗は
山栗の花粉で受粉したんだろうなあ。
数年かかるけどね。
その前に、クロちゃんが葉っぱをむしるかもしれませんね。
庭が広くないとできないことですね。
甘ガキの木を買って植えたんですが、
一向に大きくなりません。
肥料が足りないんだと思いますが・・・
栗は4年でなったんですね。
味も美味しかったとのことで嬉しいですね。
来年も期待できそうですね。
栗は日当たりを好む落葉樹なので、
畑くらい広さがないと無理ですね。
甘柿、何故だろう。やはり日当たりかな
剪定も大切だとおもいます。
柿農家は、丁寧に剪定してます。
栗は味は良かったけれど、やはり接ぎ木しないとダメですわ。