いつのまにか、数日が経ってました。
私、月曜日の夜から、「腸感冒」になりまして、
随分と大変でした
総合病院の夜間急患で診て貰ったのですが、
案外簡単に病名を告げられ、
点滴を1本打ってもらって帰らされました。
「我が家に受験生がいるんです。
一晩泊めて下さい
」
懇願しましたが、優しい看護師さんは
「ごめんなさいね。女性用の部屋がいっぱいなの。」
「あの、男性用でもいいです。」
食い下がりましたが、無常にも
追い出された次第です。
まあ。病院には病院の都合があるわな。
お腹が痛いのを我慢しながら、
我が家へと戻りました。
「ノロウイルス」だったらどうしよう?
不安は広がるばかりの数日でしたが、
今日無事に回復いたしました。
家族も大丈夫でした
で、センター試験、二日目のお迎えの様子です。
午後4時前に終るので、家族全員で迎えにむかいます。

父さんのお腹の上で寝ていたチェリーも一緒に行くことに。

会場までは車で30分くらいかな。

やっぱり冬です。夕暮れが早い。

橋の反対側は歴史のある町並み。
小さい頃、私の遊び場でした。

大学病院が見えてきました。
ここの大学の校舎が試験会場でした。

チェリーも緊張してきた?
もうすぐお姉ちゃんに会えるよ。
なんて声をかけようか?
難しい…
翌日の月曜日に学校で自己採点。
でも、娘はその日のうちに採点してたようです。
明日の金曜日に「予備校」の合格判定が出ます。
で、学校で本人と面接。
26日の日曜日は「保護者懇談」です。
いよいよ受験突入です
1月下旬には京都の私立を岡山に受けに行きます

私、月曜日の夜から、「腸感冒」になりまして、
随分と大変でした

総合病院の夜間急患で診て貰ったのですが、
案外簡単に病名を告げられ、
点滴を1本打ってもらって帰らされました。
「我が家に受験生がいるんです。
一晩泊めて下さい

懇願しましたが、優しい看護師さんは
「ごめんなさいね。女性用の部屋がいっぱいなの。」
「あの、男性用でもいいです。」
食い下がりましたが、無常にも
追い出された次第です。
まあ。病院には病院の都合があるわな。
お腹が痛いのを我慢しながら、
我が家へと戻りました。
「ノロウイルス」だったらどうしよう?
不安は広がるばかりの数日でしたが、
今日無事に回復いたしました。
家族も大丈夫でした

で、センター試験、二日目のお迎えの様子です。
午後4時前に終るので、家族全員で迎えにむかいます。

父さんのお腹の上で寝ていたチェリーも一緒に行くことに。

会場までは車で30分くらいかな。

やっぱり冬です。夕暮れが早い。

橋の反対側は歴史のある町並み。
小さい頃、私の遊び場でした。

大学病院が見えてきました。
ここの大学の校舎が試験会場でした。

チェリーも緊張してきた?
もうすぐお姉ちゃんに会えるよ。
なんて声をかけようか?
難しい…

翌日の月曜日に学校で自己採点。
でも、娘はその日のうちに採点してたようです。
明日の金曜日に「予備校」の合格判定が出ます。
で、学校で本人と面接。
26日の日曜日は「保護者懇談」です。
いよいよ受験突入です

1月下旬には京都の私立を岡山に受けに行きます


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます