コロナが少し落ち着いてきて、なんだか以前の日常が戻ってきたような感じがする今日この頃。
田舎者ゆえ、海外旅行はほとんど無縁なんですが、
今行けるものなら「台湾」に行ってみたいと思うのです。
コロナに、ウクライナ情勢。
世界的にも落ち着かない日々。
海外旅行が普通に出来るようになるといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/db/4e20329af37f58a7722206fdf874ee3b.jpg)
cottaさんの「台湾カステラ」ミックス粉を使いました。
とても簡単で美味しいです。
前回は小麦粉や卵、オイルなどを使ったのですが、
卵の値段が高くなって、お菓子にたくさん使うのが
気が引けてミックス粉を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/93/a2e2e68357852a487cebd10e2f178f3f.jpg)
断面もきれいになってます。
ふわふわしていて、やっぱり虜になりそうです。
お話は全く変わります。
我が家は日本海側にあるので、たまにご近所さんから
頂き物があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8c/41a6e876683e2f389c5a54e2943f3dfa.jpg)
「若松葉ガニ」です。
脱皮したばかりなので、殻が柔らかいです。
茹でて食べるのですが、カニみそは流れてしまうので
足だけ食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/71/d3609886e35b74cded45772635c9a299.jpg)
甲羅は今回は茹でません。
年々カニも数が減ってきてるようなので、
いつかは食べれなくなるんじゃないかと思う次第です。