昨日は二学期の始業式でした。
で、帰ってくるなり、
「お母さん!パン注、私だけだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
お弁当、ちゃんと作ってよ
」
パン注とは、お弁当にパンを注文することをいいます。
弁注はお弁当を450円で注文します。
昨日はすごく疲れていたので、
前の晩に、
「ごめんね、明日、お弁当作らないかもしれない」
と、言っていたのに…
「始業式の日には、どの親もちゃんとお弁当つくるの
」
はあ、すいません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
お母さんだって、疲れることもあるんです。
分かってほしいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/7cf5143e2f6b324364e6dd6c0429db9c.jpg)
今朝は早起きをして、作りましたお弁当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/206.gif)
ほとんど、冷凍食品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
まあ、ないよりましか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
「お母さんがお弁当作らないなら、
私、朝早くおきて、ローソンに行くから
」
ローソンに行くくらいなら、自分でお弁当のひとつでも
作ってみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31.gif)
にほんブログ村
で、帰ってくるなり、
「お母さん!パン注、私だけだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
お弁当、ちゃんと作ってよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
パン注とは、お弁当にパンを注文することをいいます。
弁注はお弁当を450円で注文します。
昨日はすごく疲れていたので、
前の晩に、
「ごめんね、明日、お弁当作らないかもしれない」
と、言っていたのに…
「始業式の日には、どの親もちゃんとお弁当つくるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
はあ、すいません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
お母さんだって、疲れることもあるんです。
分かってほしいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/7cf5143e2f6b324364e6dd6c0429db9c.jpg)
今朝は早起きをして、作りましたお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/206.gif)
ほとんど、冷凍食品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
まあ、ないよりましか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
「お母さんがお弁当作らないなら、
私、朝早くおきて、ローソンに行くから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
ローソンに行くくらいなら、自分でお弁当のひとつでも
作ってみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31.gif)
にほんブログ村