やっと「お盆」が終わった。
うれしさ半分、寂しさ半分。
私のお盆休みと娘の帰省が重なりました。
まあわかっていたことなので、心構えはしていたのですが、
めちゃめちゃ忙しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
12日の夜、友達とレンタカーを借りて、名古屋から帰ってきました。
ビリギャルのような「お姉さん」が帰ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6b/51761e7c46855296b07b2936be9d00e5.jpg)
我が家の愛犬はそれでも、分かったようで、
フリフリとしっぽを一生懸命振っていました。
なんと、健気…
車の免許を取っているもので、
こちらに帰ると、車の運転がしたいらしく、
やたらアピールしてきます。
で、近場から運転してもらうと、
いや、身の細る思いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
私の実家と父さんの実家に行って、
それぞれのお墓参りをしてきました。
そして、15日の朝、友人の男の子をアッシーに
岡山まで送ってもらって、新幹線で帰りました。
ほっとしました、帰ってくれて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/9a64144e93840d86199474877982aa4f.jpg)
夜は少しだけ、時間があったので
こんな本を読みました。
久しぶりの単行本です。
自称、「皇室ウォッチャー」の私、
一気に読んで、達成感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
明日から、またお仕事です。
あと一週間で小学校の夏休みが終わるので、
通常勤務に戻ります。
やれやれです(^^♪
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31.gif)
にほんブログ村
うれしさ半分、寂しさ半分。
私のお盆休みと娘の帰省が重なりました。
まあわかっていたことなので、心構えはしていたのですが、
めちゃめちゃ忙しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
12日の夜、友達とレンタカーを借りて、名古屋から帰ってきました。
ビリギャルのような「お姉さん」が帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6b/51761e7c46855296b07b2936be9d00e5.jpg)
我が家の愛犬はそれでも、分かったようで、
フリフリとしっぽを一生懸命振っていました。
なんと、健気…
車の免許を取っているもので、
こちらに帰ると、車の運転がしたいらしく、
やたらアピールしてきます。
で、近場から運転してもらうと、
いや、身の細る思いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
私の実家と父さんの実家に行って、
それぞれのお墓参りをしてきました。
そして、15日の朝、友人の男の子をアッシーに
岡山まで送ってもらって、新幹線で帰りました。
ほっとしました、帰ってくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/9a64144e93840d86199474877982aa4f.jpg)
夜は少しだけ、時間があったので
こんな本を読みました。
久しぶりの単行本です。
自称、「皇室ウォッチャー」の私、
一気に読んで、達成感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
明日から、またお仕事です。
あと一週間で小学校の夏休みが終わるので、
通常勤務に戻ります。
やれやれです(^^♪
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31.gif)
にほんブログ村
その気持ち、分かるような気がします。
運転免許取り立ての時は、運転してみたくで仕方ないんでしょうね。お歯としては、ハラハラドキドキ!!うちの末娘も、大学在学中に取るって言っていたから、いつかその気持ちを味わうんでしょうね。
離れている家族が遊びに来てくれるのは嬉しいけれど、何だかペースが違いすぎて疲れてしまいませんか?。私は、娘たち一家が泊りに来た時は、孫に会えてうれしい反面、娘の旦那さんにも気をつかってしまうせいか、もう帰った後は、どどーっと疲れが出ます。気疲れってやつでしょうか。
休みであっても、自分の時間はなくなりますしね。
疲れても、横になることも出来ず・・・って感じ。全く気をつかわずに過ごせるって言う人、たまにいますが、羨ましいです。
いつもコメントありがとうございます。
お返事がすっかり遅くなってしまい、
本当にごめんなさい{ごめんなさい}
私の仕事もようやく一段落して、
ようやくほっとしたところです。
我が家は主人と私と愛犬の静かな生活に
突然若者が帰って来るので、本当に振り回される
そんな感じです。
もちろん、帰ってきてくれるのは家族ですから、
うれしいのですが、向こうに戻ったら、ほっとしたのが
本音ですね。
これで、結婚でもして、旦那さんなんか連れて帰ろうものなら、
もっと疲れるでしょうね。
孫はいつのことやらで、今は想像がつきません(笑)