母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

やっぱり頑張ろう!

2010-09-09 21:13:54 | 日記
台風が去って、少し涼しくなりました

恥ずかしい話ですが、大人になるまで、

「台風一過」を「台風一家」とずっと勘違いしてました



なぜ「一家」なのか…


大風やカミナリや豪雨を家族とみなしていたようです


ああ、訳がわからん(大笑)






涼しくなると、食欲も出るもの。

簡単ですが、「炊き込みピラフ」を作ってみました。




まずはお手軽に。

具材を入れて、炊飯器で炊くだけ。

簡単でした




味は美味しかったです

このシリーズで、「パエリア」があるので、

次回はこちらに挑戦してみようと思います。




キューピーから出ている、「具のソース」

「うまみ肉味噌風」です。

今回は「冷奴」にかけてみましたが、

なすを炒めて、それをからめて、

「簡単マーボーナス」の出来上がり




最近、ひさびさにベネッセの「サンキュ!」を買いました。




若い主婦を対象の本なので、

ちょっとなかなか手が出なかったのですが、

パラパラとめくったら、結構面白かったので、

買ってみました。



正直言って、「節約疲れ」の私…

「節約」の文字さえ見たくないくらい



でも、この本を読んで、心を入れ替えました。

やっぱり頑張ろうと。



若い人が頑張っているのに、ベテランがギブアップするわけには

いかないではないですか



でも、あの「バブル」に青春を送った世代には

今この時代はとっても辛いよなあ



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり食べたいパン! | トップ | 涼しくなって、気持ちがルン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事