![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/83d0962bbe1b70ab82ceb284b425c56f.jpg)
クライミング以上にハマっているかもです。
とは言っても、クライミングは17年目?、片づけはまだ12日目ですが・・・
今日は絵本と童話以外の本・雑誌をほとんど処分しました。
これからは図書館のネット予約・新刊リクエスト、電子書籍をもっと利用して、本をたくさん読もう。
知識を得たいなら、毎日増やしていくこと。
知恵を得たいのなら、毎日取り除いていくこと。(老子)
《メモ》
・片づける(捨てる)→掃除(掃く・拭く)→収納の順番。
・服、下着などのたたみ方は立てて収納できるように長方形。
・何でも(野菜も)立てて収納。
・クローゼットの中は左が長・濃→右が短・薄
電子書籍は動画付きなんで、たたみ方や収納の仕方の動画を見てからやってみたら面白くて、片づけの魔法にかかってしまいました。。