・曇り
・6名
・高槻ー観光駐車場~聖宝寺登山口(聖宝寺道)~ 藤原山荘~ 藤原岳山頂 ~ 藤原山荘~天狗岩~大貝戸道登山口
~観光駐車場ー高槻
日本三百名山及び関西百名山、花の百名山に選ばれている藤原岳へ。
9:04 観光駐車場スタート
聖宝寺登山口の狛猿、尾道の実家の前にある山脇神社(山王さん)も狛犬ではなく狛猿。
ヒトリシズカ、名前がいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fe/66165a6dbb4cedad0c0b288b6a46334b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a9/e1a242a65398ecc6963e4a221f1dacbc.jpg)
イチリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/89/c986b78de0806a52f91c70bfe106d6f7.jpg)
藤原岳山頂が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/51e63c0e4412fd525db916ca2cb7a1ca.jpg)
天狗岩も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/2b47e261ca587bb0d3b5a48558d7e663.jpg)
山頂近くのヒトリシズカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/b247147c3d68b211a8f53d81be953d6f.jpg)
カタクリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/374e14e815aa54dce61014a3f6502554.jpg)
山頂のイチリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/56/a5e59e30565e4fcb819ff744ccff366b.jpg)
11:46~12:26 藤原岳山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b0/357666f724c9cd14b963be22ccf825a5.jpg)
12:58 天狗岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/91/f1c4d00c8f8efd542c397bcc594a35eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0d/397cb3f230b219f24b5c9f733df8efc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/9263eb9218679f3ac3637e8a5122d440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d8/ecb92bf5d3c4b18c9856fbf5cf3a6872.jpg)
下山は大貝戸道で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/8ddc5e4a9bd2f10a1f62aa6561651b33.jpg)
15:08 大貝戸道登山口🅿
活動時間 6時間04分
活動距離 10.3km
高低差 1038m
累計標高差上り/下り 1297m/1290m
・6名
・高槻ー観光駐車場~聖宝寺登山口(聖宝寺道)~ 藤原山荘~ 藤原岳山頂 ~ 藤原山荘~天狗岩~大貝戸道登山口
~観光駐車場ー高槻
日本三百名山及び関西百名山、花の百名山に選ばれている藤原岳へ。
9:04 観光駐車場スタート
聖宝寺登山口の狛猿、尾道の実家の前にある山脇神社(山王さん)も狛犬ではなく狛猿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a4/d396bc4ceed1562594b10f72dd6a7ac0.jpg)
ヒトリシズカ、名前がいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fe/66165a6dbb4cedad0c0b288b6a46334b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a9/e1a242a65398ecc6963e4a221f1dacbc.jpg)
イチリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/89/c986b78de0806a52f91c70bfe106d6f7.jpg)
藤原岳山頂が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/51e63c0e4412fd525db916ca2cb7a1ca.jpg)
天狗岩も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/2b47e261ca587bb0d3b5a48558d7e663.jpg)
山頂近くのヒトリシズカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/b247147c3d68b211a8f53d81be953d6f.jpg)
カタクリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/374e14e815aa54dce61014a3f6502554.jpg)
山頂のイチリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/56/a5e59e30565e4fcb819ff744ccff366b.jpg)
11:46~12:26 藤原岳山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b0/357666f724c9cd14b963be22ccf825a5.jpg)
12:58 天狗岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/91/f1c4d00c8f8efd542c397bcc594a35eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0d/397cb3f230b219f24b5c9f733df8efc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/9263eb9218679f3ac3637e8a5122d440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d8/ecb92bf5d3c4b18c9856fbf5cf3a6872.jpg)
下山は大貝戸道で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/8ddc5e4a9bd2f10a1f62aa6561651b33.jpg)
15:08 大貝戸道登山口🅿
活動時間 6時間04分
活動距離 10.3km
高低差 1038m
累計標高差上り/下り 1297m/1290m