HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

19/5/19 高槻

2019-05-20 | クライミングジム
5/15 摂津
岩場(5/14)は降水確率が高いので中止。
持久力を戻すために摂津で長ものを。

とうとうフューチュラからインスティンクトに。

紐なのでトゥフックは滑るけど、ヒールフックは良い感じ。
馴染むまでにしばらくかかりそう。

5/19 高槻
15日に摂津で登ったからか、いつもより楽に感じる。

子ども教室後、青×と紺スラを登ろうと思っていたけど、ボルダーを。
Sさんのレディース課題を皆さんと一緒にトライ。
「珍しいですね。今日はずっとボルダーをしてますね!」とSさんに驚かれた。
そういえば最近ずっと長ものしかしてない。
レディース課題、面白かった!

左手首と右肘が痛くなった。ボルダーは負荷が高いな~。

20~21日の岩場が雨予報でまたもや中止に…残念だ。。

19/5/18 蓬莱峡(六甲)

2019-05-20 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
・実技2. 岩稜歩行練習・トップロープで岩登り練習
・8名
・曇り
・宝塚ー座頭谷~蓬莱峡

雨予報から曇り予報に変わったらからか、人も少なく涼しくて快適でした。

ロープワークの練習

緩斜面で登下降の練習



トラバースの練習も



午後からはトップロープ体験

30mのルートをクライミングシューズで登ったあと登山靴でも。
隣の20mぐらいのルートを登って終了。

怪我もなく無事に終えることができててほっとしました。。