Oregon on The Breeze ~ サトリの森

Yaplog時代のブログをこちらへ引っ越ししました。

久々のダンバー博士セミナーだ!

2009-06-29 20:55:55 | K9ゲーム
6月22日から25日までの4日間、ドッグトレーナーとして著名なアメリカ在住のイギリス人、イアン・ダンバー博士の公開セミナーがありました。

「最後の日本でのセミナーと言う宣伝文句に載せられて来た」人のひとりでもありますが、私が参加したのは、初日の「ケンカ&咬みつきのトレーニング法--支配性の不適合、罰の副作用--」と、3日目の「トレーニングレベルを上げるプロセス」の2日間でした。
結論から言うと、以前に何回も聴いていた内容がほとんどで、特に初日のタイトルは、興味深いものだったのですが、あまり深い話までいきませんでした。
彼の主張は、

「パピーの時からの社会化が大事」

それは、事実だし、決して無視を出来るものではないけれど、私は、成犬になってからのトレーニングとか、もうちょっと具体的な内容を期待していたのでちょっと残念でした。
質問も書いて出しましたが、私が書いたものは彼の望むものとは違ったようで、取り上げられませんでした。
前にも、同じような気持ちを持ちましたが、今回はっきりわかりました。
私が求めている答えは彼のセミナーでは、求められないのかもしれない

とは、言うものの。以前のセミナー以来、忘れていた事も多々あって、今回参加した事によって再トレーニングをしてみようかと考えたのはいい収穫でした。

サトリは外ではとても穏やかで頼れるパートナーです。子供に囲まれて騒がれてもじっとしています。
が、トラブルも起こしてました。
私は、何が原因なのか、よくわからずダンバー博士のセミナーで訪ねた事があります。
彼の答えは
「Aggression」
でも、サトリを知っていた彼はサトリはそんな子ではないでしょう。
とも言いましたが、「じゃ、なんだ・・・」と言う疑問を深めただけでした。
実は私も、Aggressionではないと感じていましたが・・・。
じゃぁ、「Dominance」なのか・・・。
よく考えてみるとトラブルを起こす場所は、いつも行く公園、ドッグラン、家の周り・・。
それに、攻撃性のある犬の特徴などを聞いてサトリが思い浮かばない

22日のセミナーでもそう思いました。
結論は、
「territorial」(縄張り意識)

これって、その犬のもつ本能でもあるので、どうやってトレーニングをすればいいのか・・
(やっぱり服従訓練でしょうかね)でも、「問題行動」のひとつにあげられるものだと思います。
今までのダンバー博士のセミナーではあまり「問題行動」について取り上げていたものってなかったような気がしますね。(私が参加してなかっただけなのか)

そんな事を考えていたら
「イアン・ダンバー博士、日本最後のセミナー」
は私にとっても最後だったのかもしれないと思いました。

無謀にも、自分の犬として初めて大型を飼った私にとって、ダンバー博士のセミナーはとても有意義でしたし、ダンバー博士考案のK9ゲームにサトリと参加した事は、お互いの絆が深まったいい思い出になりました。
でも、今後はもうちょっとステップアップをして、いきたいと思います。
セミナー受講修了書

今まで、ありがとうございました!

と会ったら言いたいですねmama記)


”ここは、私の陣地!”






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K9ゲーム準優勝だよ!

2007-10-21 07:52:01 | K9ゲーム
1週間前の14日、第3回K9ゲームが赤城の『名犬牧場』で開催された
今年は、サトリじゃなくてレイラと参加
神経質で怖がりのレイラなのでどうなる事かと思ったけど、思ったより頑張ってくれました

詳細はこちらまで
http://blog.ilovepet.net/satori_of_miracle/archive/2007/10/21/263148.aspx



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K9ゲーム地区予選会が終わって・・

2007-07-09 20:25:10 | K9ゲーム
7日の七夕が我々『わんだらす』チームの予選会だった。
場所は群馬県の「名犬牧場」。なんでこんな場所になったんだか未だに理由はわかっていないけど・・・。

ラッキーパパのお迎えが朝の5:40。
だけど、土曜日の早朝と言う事もあって、出だしはなかなかスムーズ。
高坂SAのドッグランでちょっと遊んでから他のメンバーとの合流地点上里SAへ。
先に着いていたらしいメンバーのはるママとここあママとミリママが外のテーブルについていた私をすぐに見つけてくれたのでここも何も問題なし!!
「やっぱり私たちのユニフォームの色って遠くからでもすぐにわかるね。サトレラママとラッキーパパは犬も人もおそろいの洋服だからはたからみたら仲のいい夫婦に見えるよね
とはるママとここあママ。そういやそうだ!!

8:30に現地に着いて、ゲームの始まる前に記念撮影
E・コッカーのノアダックスのかりんとボーダーコリーのミリオンジュディラッキーMIXのここあラブのメアリートイプードルのはる、そして、チャイクレのレイラの9頭1チーム。

この日は結局、主に時々と言うには結構ラッキーな日だったな。
デモストレーションに『犬とワルツ』と言うのがあって、これが各チームそれぞれが趣向をこらした楽しい劇やダンスを披露する。
我がチームは「てんとう虫のサンバ」の曲に合わせ、新郎新婦のノアとレイラと参列者の他のたちが寸劇をし、後半はののりのいい音楽に合わせてダンス。
もう、自分の犬をコントロールするのと、自分が踊るのに必死で他のメンバーの踊りなんて見ている余裕がなかったので成功したのかどうかわからないけど、それまでの種目で、そこそこポイントを取りながらすすんでいったので、最後の成績発表では、
なんと

『総合3位』

み~んなで「イェ~イ!!」
本当に入賞するとは予想もしてなかったけど、地道にポイント稼ぎ賞金稼ぎではないよ)をして言ったのがやっぱりよかったのかな?
何はともあれ、10月の本選に出られるかは別にして、地区大会が終わって一息ついたって感じかな?

今日は、いつも留守番のサトリを連れてRunへ行き、久しぶりに美しいゴールデンのレオ君に会ったし
たらいに顔を突っ込んで満足げなサトリだった

サトリの幼馴染、G・シェパのカーン家直伝の梅干作りも今年で2年目。
蓋をあけたら、準備万端整って、干されるのを今か今かと待っていた
今年は2kg。アンズ色の南高梅を買って漬けたけど、カーンママが言っていたように暖かいせいか、熟れるのも早いようだった。柔らかくなってた梅はお酒につけてみた
水の上がりも早いようだし、今年はたっぷりで梅さんたちは全員水の中で赤シソで真っ赤になって静かに沈んでた。
K9ゲームの本選招待チーム発表は25日。
梅を干すのもそのくらいになるのかな?
でも、旅行が待ってるから、帰ってから干した方がいいのかな?
またカーンママに聞いてみようっと。mama記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K9ゲーム・・3馬身遅れてます!!

2007-01-25 13:08:15 | K9ゲーム
昨日は、久しぶりにK9ゲームのチーム「Dogs In Black」の会合
と、言っても結局集まったのは、9人中5人だけ。
去年よく練習で使っていた浅草の「エリール」と言うお店のセミナールームを借りたんだけど、今年から利用料が高くなって5人だけの練習場としてはは予定よりちょっとオーバー 。今後人数が少ないときに毎回ここではちょっときついかも          コングレトリーブ練習中のカリント
練習場所があるチームはそんな事心配する必要がないかもしれないけれど、しがないDIBは、今年は練習場探しに苦戦かな?無料で、とは言わないけどどこか低料金で広い場所を提供してくれる人誰かいませんかぁ

集まった人は5人だけど、は8匹K9ゲームは9匹で1チームだからあと1匹いればもうゲームが出来る(冗談です。お客さんのを連れて来てる人もいたのでありえない事です)
そう、今年は練習場の確保意外にも色々なが目の前に控えている。

1.リタイアのが5匹。しかもその内の4頭は中型犬以上(うちのサトリもその中の1頭)
  (種目によっては小型犬では無理があるものもある)その補充のを探さなくてはいけない。
2.夏にある予選を通過しないと秋の本戦に出られない
3.「犬とダンス」の曲とダンスを考えなくてはならない
4.多くのK9経験犬がリタイアしたのでこれから新人トレーニングをしなくちゃいけない
  (すでに他のチームは練習をしているはずだ!!
 K9ゲームの練習?中のノアそんな不安をかかえながらも、2時間の練習を終えて数少ない浅草の犬のカフェへ。平日で人出は少ないものの、6匹のがぞろぞろ歩くと沢山の人が見たり声をかけたりしてきてくれた。練習中は先輩の力を見せてくれたノアだけど、カフェでは
“ママの膝に乗りたい”目線バチバチ

と、気づくともう外は たちは、よく長い間吠えもせず(若干1個外の自販機に来る人に反応して吠えるヤツが・・)我慢してくれた外に出たとたん我慢が出来ずに路上でpeeした子が(誰とは言わないが)すかさず、お店の中からおじさんが出てきて
「そこは駄目だよ。」
って注意してた。(水を流しておきました)街中でゴミも落ちていない浅草の商店街だったから当然でしょうね。でも、すみません、ノア君、我慢出来なかったんです。あ、名前言っちゃった
実家の杉並区もそうだけど、つくづく都会は犬には住みにくいところになってしまったなって思う
酔っ払いのおやじや、我慢できないおやじがその辺で大量に流して水なんてかけていかないのに何も言われないのはなんでやねんちょっと、だけど・・。(mama記)

<昨日のうちの凸凹>レイ:あたし、吠えてないよ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K9ゲーム終了!副題:難所のテイク&ドロップ

2006-10-05 14:15:35 | K9ゲーム
夏からチームで頑張った<K9ゲーム>。
去年の優勝から見れば今年はさんざんだったかもしれない。
だけど、私は去年も楽しかったけれど、今年はそれに輪をかけて楽しかった

まず、仲間が再結成 Dogs In Black
皆でペンションにお泊り(どんなペンションだったかは別として)
それに、何よりもサトリの実力があきらかにアップしたと言うこと。
去年のサトリは『ワンワンリレー(5匹の犬が順番に3回吠えて早いチームが勝つ)』に参加して優勝はしたものの、『ドギーダッシュ』『ミュージカルチェア』はお座りが遅くて一回戦で脱落。
ところが、今年は『ドギーダッシュ』は二回戦へ進み『ミュージカルチェア』は3回くらいは勝ち残ったかな?
『ワンワンリレー』は再度優勝嘘でした。このブログを読んでくれたリーダーより指摘あり。去年は3位でした
一番の進歩は『テイク&ドロップ』に出たこと。この競技は主催者側が渡すぬいぐるみを犬がくわえて置いてあるターゲットまでそれを運んで落とす。一番ターゲットに近い所に落とした犬が優勝。K9ゲームの数ある種目の中でも結構高度だと言われているものだけど、何故か今年はサトリが出ることになってしまった。このぬいぐるみなるものは、他の犬もくわえるので、最後の方の出番になると最悪でもうつばでビチョビチョであるのだから。人間も触るのさえいやなのに、他の犬の臭いのしっかりついたぬいぐるみをくわえて遠くまで運ぶなんて、確かに高度かも・・。

去年は、物を口にくわえるのも嫌がってたサトリが出るなんて・・・。皆と再会した時の練習では確かに物をくわえて多少皆よりターゲットの方へ動いていたけど
サトリの出場が決まってから家で結構練習をしたら、それでもそこそこ運んでその場に落とす事を理解してきたようだったのでちょっぴりホッとしてたら、練習場の室内ドッグランへやると出来ない!!
どうも、狭い家の中での条件と広い場所での条件が違うようで戸惑うようだった。
外でもやったけど、やはり思ったほど遠くへ行かないし。本番は近づくし・・・。うわさで他のチームのボーダー君は、くわえて20mも行くしさらに右と左へと動くと聞いて
どうやって諸条件に関係なく遠くまで行かせようかと考えると目が冴えちゃって寝られない事もあったっけ
でも、本番になると練習ですごく出来る子たちもやはり他の犬のくわえたぬいぐるみに抵抗がある子たちもいたりして、それを見てちょっと安心・・とは言いながら。
同じチームのピンクちゃんは水難救助の練習をしたりしているので点数はピンクちゃんにお願いでサトリは参加する事に意義ありという事で・・・。
とか言いながらも他のチームを見ながらつけやきばの練習。
結果はターゲットまで11m何とかだった。私は結果はともかく「終わった」の開放感とともにサトリにごほうびで会場の外へ出てちょっと遊んであげた。サトリも嬉しそうだったけど私はとりあえずの任務終了で「フ~」だった。
次の種目に備えてサトリと戻ってきたら、な、なんと
「サトちゃんテイク&ドロップ、2回戦出場だよ。」だって。
最初仲間が冗談言ってんのかと思って、私はもう一度聞いちゃったよだって、11m何とかだったんだよ。
「え????????」

でも、冗談じゃなかった2回目は1回目よりも縮まって9m何とかだったけど優勝犬の10cmにはオヨヨでおよばなかった(当然!)でも、頑張ったよね。何と言っても、プレッシャーを全然感じさせなくて送り出してくれた仲間たちに感謝

と、まあ2日目の後半は決勝戦とかに出る人たちがうちのチームにあまりいなかったせいかまったり気分。イアン・ダンバー博士も今回はほとんど前に出てこないで主催者側のレッドさんが色々動き回っていて雰囲気も去年とは随分違っていた気がする。
これからの課題はどうやって人を呼び込むか・・・だなぁ。(mama記)

<K9ゲームにつきあってくれたレイラは>動いている虫の観察


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする