って、書くと我が家の夏のスケジュールを知ってる友人たちは、キャンプ
の話かな?って思うと思うけど、長い間の沈黙を破る話題はやっぱりホカホカの今日、行って来たドッグカフェ『dappleback cafe』かな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1424.gif)
今度、ブログにも書こうと思ってたんだけど、今月になって数年ぶりに会った友人たち。
その中の一組のご夫婦、「ヤマちゃん、ニッタさん、ナツネ・ファミリー」から教えてもらったカフェです。
彼らの友人が7月にオープンしたばっかりなんです。
「
がいるなら是非、行ってみて!」
って勧められました。
川崎市麻生区のはるひ野駅のすぐそばです。
彼らの
からはちょっと遠いのですが、うちからだと
いく蔵で30分くらいです。
新興住宅地って言うんでしょうね。きれいな団地の一画にあり、中には子供連れでご近所さんが沢山食事にいらしてました。
中も、すっきり、広々で、サトリにもゆとりのテーブルの配置です。
フローリングにある席とコンクリートにある席があったので、迷わずコンクリートの所へ行きました。
家族の一員とは言いながら、凸凹の事です。
は、何をしだすかわかりませんからね。
初めての場所だし、友人の紹介で来た所だし、こちらもちょっと緊張気味でしたから。
席に着くと、ワンちゃん用のクッキーを頂きました。
私とサトパパはランチを注文しました。
サラダとドリンク付で1,000円
サトパパ、<ハヤシライスセット>
私、<メニューからのお好みパスタセット>
食事を運んで来てくれた女性の方に(最初、奥さんかと思いました
)「ヤマちゃん、ニッタさん、ナツネ・ファミリー」の紹介で来た話をしたら、食事が済んだあたりで、マスターが挨拶に来てくれました。
『体格のいい男の人』と言う事は、先日「ヤマちゃん、ニッタさん、ナツネ・ファミリー」に会った時には聞いていたのですが、挨拶に来てくれたマスターは、どこかのお寺の住職さんかと思うような、優しい笑顔の方でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1176.gif)
「ドッグランで、遊んで行って下さい!」
そうなんです。ここにはドッグランもあります。
近所の団地に住んでいる人、『dappleback cafe』を利用した人だけが使用できるようです。
どこかで見せてもらった、ドッグランと違って、ここはサトリが3,4匹でも走って遊べるくらいです。
食後に、サトリはサトパパにボールを投げて遊んでましたが、細かい目の人工芝で、どうも滑りやすいらしく、スライディングキャッチしてました。サトパパはサトリの足への負担を懸念して、ちょっとだけ遊んで出ましたが、小型犬のレイラはそれほどでもなかったように思います。多分、大型犬だと足の裏の面積も広いし、重いからすべってしまうんでしょうかね。
サトパパはもともとの地面がウッドチップ的だったので、このままの方がよかったのではとか言ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
もっと遊びたい風のサトリですが・・・
余計なお世話でしたが、帰り際にマスターにその旨お話ししてみたら、
「人工芝ですし、雨あがりなもんで滑ってしまうのかも・・・。すみません。」
と謝って頂いてしまって恐縮です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/71.gif)
おいしいお食事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/119.gif)
でした。
デザートまで食べてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/87.gif)
凸凹は、クッキーを頂いただけでなく、試食品の、シャーベット
まで頂きました。(
撮るの忘れました
)
シャーベットは、凸凹は夢中になって最後のひとしずく(溶けた分)まできれいになめていました。
サトリはここでも、お客さんたちの人気者でした
。
ゆったりと
たちと
、
をしたい方・・・。
夜も20:00まで、やっているようなので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/98.gif)
もいいかもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
是非、足を運んで見て下さい。
マスターの愛犬とマスターが優しい笑顔で、歓迎してくれるのでは?
お店の前で記念撮影
dappleback cafe![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-4-11
トゥトゥジャルダンはるひ野二番街1F
044-322-8099
駐車場はあるのかよくわかりませんでした。お店の前に停めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1424.gif)
今度、ブログにも書こうと思ってたんだけど、今月になって数年ぶりに会った友人たち。
その中の一組のご夫婦、「ヤマちゃん、ニッタさん、ナツネ・ファミリー」から教えてもらったカフェです。
彼らの友人が7月にオープンしたばっかりなんです。
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
って勧められました。
川崎市麻生区のはるひ野駅のすぐそばです。
彼らの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/43.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
新興住宅地って言うんでしょうね。きれいな団地の一画にあり、中には子供連れでご近所さんが沢山食事にいらしてました。
中も、すっきり、広々で、サトリにもゆとりのテーブルの配置です。
フローリングにある席とコンクリートにある席があったので、迷わずコンクリートの所へ行きました。
家族の一員とは言いながら、凸凹の事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1414.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
初めての場所だし、友人の紹介で来た所だし、こちらもちょっと緊張気味でしたから。
席に着くと、ワンちゃん用のクッキーを頂きました。
私とサトパパはランチを注文しました。
サラダとドリンク付で1,000円
サトパパ、<ハヤシライスセット>
私、<メニューからのお好みパスタセット>
食事を運んで来てくれた女性の方に(最初、奥さんかと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
『体格のいい男の人』と言う事は、先日「ヤマちゃん、ニッタさん、ナツネ・ファミリー」に会った時には聞いていたのですが、挨拶に来てくれたマスターは、どこかのお寺の住職さんかと思うような、優しい笑顔の方でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1176.gif)
「ドッグランで、遊んで行って下さい!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/08/9966691ed5098756854f9f41e6626b30.jpg)
近所の団地に住んでいる人、『dappleback cafe』を利用した人だけが使用できるようです。
どこかで見せてもらった、ドッグランと違って、ここはサトリが3,4匹でも走って遊べるくらいです。
食後に、サトリはサトパパにボールを投げて遊んでましたが、細かい目の人工芝で、どうも滑りやすいらしく、スライディングキャッチしてました。サトパパはサトリの足への負担を懸念して、ちょっとだけ遊んで出ましたが、小型犬のレイラはそれほどでもなかったように思います。多分、大型犬だと足の裏の面積も広いし、重いからすべってしまうんでしょうかね。
サトパパはもともとの地面がウッドチップ的だったので、このままの方がよかったのではとか言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ca/a1e1883ffca40e4bb8106c41ad119df9.jpg)
余計なお世話でしたが、帰り際にマスターにその旨お話ししてみたら、
「人工芝ですし、雨あがりなもんで滑ってしまうのかも・・・。すみません。」
と謝って頂いてしまって恐縮です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/71.gif)
おいしいお食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/119.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/207.gif)
デザートまで食べてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/87.gif)
凸凹は、クッキーを頂いただけでなく、試食品の、シャーベット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/190.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
シャーベットは、凸凹は夢中になって最後のひとしずく(溶けた分)まできれいになめていました。
サトリはここでも、お客さんたちの人気者でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1383.gif)
ゆったりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/112.gif)
夜も20:00まで、やっているようなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/98.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
是非、足を運んで見て下さい。
マスターの愛犬とマスターが優しい笑顔で、歓迎してくれるのでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/fdc4febb6a769a2b937c58171f075939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~38.gif)
トゥトゥジャルダンはるひ野二番街1F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1321.gif)