昨日は午前中の曇り空から一転して、午後は結構蒸し暑くなってしまって・・・
K9ゲームのメンバーからはずれた今年、サトリはお留守番がすっかり多くなっちゃったね。
だから、昨日はレイラなしでサトリと一緒の時間を過ごそうと思ってRunまででお出かけ。
外からRunをのぞいたら小型が沢山遊んでて、サトリの仲良しジャックの大ちゃんも来てた。
公園にはいったらまずトイレ!!
と、思ったら
「サ~トリィ~」
の聞きなれた声が・・・。公園入口の茶屋のアウトドアテーブルのところでテッコちゃん
「How are you?」
なんちゃって英語で言ったりして・・・。(今、テッコちゃんのDaughter-in-lawのひろみちゃんに英会話を教えている所なので)
テッコちゃんのそばには・・・
「あれ?ルークだよね?」
って聞きたくなっちゃうくらいに久しぶりに会うルークはすっかり若返った感じの男前になっていた。
20Kg近い体重がテッコちゃんの努力のおかげですっごくおちたんだって。
その分がテッコちゃんの身体についたって(とは言ってないけど)。
しかし、人だってだって「過ぎたるは及びがたし」だからさ、テッコちゃんも
「あたしがその分太った」
って笑ってないでルーク見習わなくちゃ駄目だよ
だけど、今の仮住まいからRunに来ると結構運動になってるはずだから、体重も減るような感じだけど何でテッコちゃんだけ増えるんだ
仮住まいと言えばテッコちゃんの古いの立て替えが予定よりも随分早くなって7月に中旬にはこっちに戻るらしい。
また、Runでは華やかなテッコちゃんの姿を頻繁に見られるようになるわけだ
よかったよかった
大ちゃんママと私にテッコちゃんが
「見に来る?」
と、言ってくれたので所用で行けない大ちゃんママの分まで見学しに行く事にしたの。
Runを出る時まだ、トイレに行っていなかったのを思い出して行ってきました
テッコちゃんのは私が今現在の借家に移る前に住んでいた所から5分もしない所。
でも、そこにいた2年半の間には一度もテッコちゃんには会った事がなかったと思う。
だって、会ってたら絶対に覚えているはずだもんね。
写真左:家の正面から。 右:黒とオレンジのコントラストが個性的なキッチン
総二階建てで、上は賃貸、下が住居。
テッコちゃんは玄関入口のコンクリートにルークの足型を入れたいと業者に申し出たら
「変わってますね。普通は猫や犬の足跡がつかないようにって思うんですが」
って言われたって。テッコちゃんは変わってるんじゃなくって「目のつけどころ」が他の人と違うだけだよね。
ああ、それを変わってる・・・・とも言えるか・・・。じゃぁ、それをいいアイディアだと絶賛した私も変わってる?
そうだね、確かによく言われたよね。
こっちはいたって真面目なのに、
「(半分鼻で笑われるたりして)変わってるわね。」
「え?????????????変わってるぅ~」
「でも、そこがいいのよね」って褒められてんだか、あきれられてるんだか
話はテッコちゃんのの事に戻って・・・
玄関の所の電燈もクラシック調でライトの色が黄色っぽかったらヨーロッパの雰囲気。
テッコちゃん曰く
「ディズニーランドのホーンテッドマンションの雰囲気」
って言ってたけど
「それから玄関のここにね、郵便受け置くのよ。ここらへんにね・・・・。もう頼んであるんだ」
って言ってたから私が想像で置いておいたげたからね(画像参考:妖怪ポストより)
(mama記)
久々のサトリとルーク 新居前で(私のが邪魔ですみません)
K9ゲームのメンバーからはずれた今年、サトリはお留守番がすっかり多くなっちゃったね。
だから、昨日はレイラなしでサトリと一緒の時間を過ごそうと思ってRunまででお出かけ。
外からRunをのぞいたら小型が沢山遊んでて、サトリの仲良しジャックの大ちゃんも来てた。
公園にはいったらまずトイレ!!
と、思ったら
「サ~トリィ~」
の聞きなれた声が・・・。公園入口の茶屋のアウトドアテーブルのところでテッコちゃん
「How are you?」
なんちゃって英語で言ったりして・・・。(今、テッコちゃんのDaughter-in-lawのひろみちゃんに英会話を教えている所なので)
テッコちゃんのそばには・・・
「あれ?ルークだよね?」
って聞きたくなっちゃうくらいに久しぶりに会うルークはすっかり若返った感じの男前になっていた。
20Kg近い体重がテッコちゃんの努力のおかげですっごくおちたんだって。
その分がテッコちゃんの身体についたって(とは言ってないけど)。
しかし、人だってだって「過ぎたるは及びがたし」だからさ、テッコちゃんも
「あたしがその分太った」
って笑ってないでルーク見習わなくちゃ駄目だよ
だけど、今の仮住まいからRunに来ると結構運動になってるはずだから、体重も減るような感じだけど何でテッコちゃんだけ増えるんだ
仮住まいと言えばテッコちゃんの古いの立て替えが予定よりも随分早くなって7月に中旬にはこっちに戻るらしい。
また、Runでは華やかなテッコちゃんの姿を頻繁に見られるようになるわけだ
よかったよかった
大ちゃんママと私にテッコちゃんが
「見に来る?」
と、言ってくれたので所用で行けない大ちゃんママの分まで見学しに行く事にしたの。
Runを出る時まだ、トイレに行っていなかったのを思い出して行ってきました
テッコちゃんのは私が今現在の借家に移る前に住んでいた所から5分もしない所。
でも、そこにいた2年半の間には一度もテッコちゃんには会った事がなかったと思う。
だって、会ってたら絶対に覚えているはずだもんね。
写真左:家の正面から。 右:黒とオレンジのコントラストが個性的なキッチン
総二階建てで、上は賃貸、下が住居。
テッコちゃんは玄関入口のコンクリートにルークの足型を入れたいと業者に申し出たら
「変わってますね。普通は猫や犬の足跡がつかないようにって思うんですが」
って言われたって。テッコちゃんは変わってるんじゃなくって「目のつけどころ」が他の人と違うだけだよね。
ああ、それを変わってる・・・・とも言えるか・・・。じゃぁ、それをいいアイディアだと絶賛した私も変わってる?
そうだね、確かによく言われたよね。
こっちはいたって真面目なのに、
「(半分鼻で笑われるたりして)変わってるわね。」
「え?????????????変わってるぅ~」
「でも、そこがいいのよね」って褒められてんだか、あきれられてるんだか
話はテッコちゃんのの事に戻って・・・
玄関の所の電燈もクラシック調でライトの色が黄色っぽかったらヨーロッパの雰囲気。
テッコちゃん曰く
「ディズニーランドのホーンテッドマンションの雰囲気」
って言ってたけど
「それから玄関のここにね、郵便受け置くのよ。ここらへんにね・・・・。もう頼んであるんだ」
って言ってたから私が想像で置いておいたげたからね(画像参考:妖怪ポストより)
(mama記)
久々のサトリとルーク 新居前で(私のが邪魔ですみません)