東日本大震災、福島原発事故・・・・と、それに伴う日本の政治家の無能さ
が発覚し、この先日本がどうなるのかと言う不安にかられた3月11日以降・・・。
夏休みは、諸事情も重なって、恒例の『飛騨たかね野麦オートビレッジ』でのキャンプ
は中止にしました。
去年は、管理人でもある奥原さんのご家族のご不幸が重なりゆっくりとお酒
を酌み交わす暇もなく、今年は2年ぶりの乾杯かと楽しみにしていたのですが、何が起きるかわからないものですよね。
そんなところで、夏休みの旅行は、その途中の乗鞍高原でストップしました。
この先を行けば、キャンプ場だな、と思いつつ、車はいつも乗鞍で世話になる ペンション 『陽だまり』 へ向かいました
チェックインまでの時間は、サトパパの希望で、一ノ瀬園地へ寄りました。
ここには、こんな池もあり、
池の周りを歩ける道もあります。
池をはずれれば、散策路があるので
それに沿って歩いていけば、ぐるっと一周徒歩
で回れます。
去年は、ぐるっとしました。
何事も冒険心を持って!がモットーのサトパパです。
さっそく去年とは違う、横道にそれました。
何だか、枯れ枝とか、虫とかがくっつきそうな、藪の中を歩いて山を登って行きます。
私もアドベンチャーは嫌いじゃないけれど、そう言うものは遠慮したいタイプ・・
レイラも同じ・・・・で、私とレイラは下で待機。
サトリとサトパパは、似てますねぇ、こう言うところ。レイラと私も似てますが
ちょっと一杯
探索後は、その日お泊りのペンションへまっしぐら。
(今年は写真を撮ってないので、数年前のものですが・・)
ここはお料理も本格的です。特に去年から、お嬢さんがキッチンにはいったので、なかなかユニークなお料理も出てくるようになりましたよ。
ピレニーズの
おじょう
と
ひめ
もすっかり大きくなって看板犬を勤めてます。
まだ、若くて、やんちゃなハイパー娘なので、例によってサトリの『喝!!』が入った時もあったようですが・・
ペンションのひろ~いドッグラン
お部屋でまったり
つづく・・・・・・

夏休みは、諸事情も重なって、恒例の『飛騨たかね野麦オートビレッジ』でのキャンプ

去年は、管理人でもある奥原さんのご家族のご不幸が重なりゆっくりとお酒

そんなところで、夏休みの旅行は、その途中の乗鞍高原でストップしました。
この先を行けば、キャンプ場だな、と思いつつ、車はいつも乗鞍で世話になる ペンション 『陽だまり』 へ向かいました

チェックインまでの時間は、サトパパの希望で、一ノ瀬園地へ寄りました。
ここには、こんな池もあり、

池の周りを歩ける道もあります。

池をはずれれば、散策路があるので

それに沿って歩いていけば、ぐるっと一周徒歩

去年は、ぐるっとしました。
何事も冒険心を持って!がモットーのサトパパです。
さっそく去年とは違う、横道にそれました。
何だか、枯れ枝とか、虫とかがくっつきそうな、藪の中を歩いて山を登って行きます。

私もアドベンチャーは嫌いじゃないけれど、そう言うものは遠慮したいタイプ・・

レイラも同じ・・・・で、私とレイラは下で待機。

サトリとサトパパは、似てますねぇ、こう言うところ。レイラと私も似てますが

ちょっと一杯

探索後は、その日お泊りのペンションへまっしぐら。

ここはお料理も本格的です。特に去年から、お嬢さんがキッチンにはいったので、なかなかユニークなお料理も出てくるようになりましたよ。
ピレニーズの




まだ、若くて、やんちゃなハイパー娘なので、例によってサトリの『喝!!』が入った時もあったようですが・・



つづく・・・・・・