11月の第四木曜日。つまり今年は11月27日が
Thanksgiving Day! 感謝祭
色々なイベントが好きな日本人でもさすがに感謝祭はやってないですね。
アメリカ人に取っては感謝祭は、ある意味、クリスマスよりも大事なイベントの気がします。
日本のお正月みたいな感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e7/bd8fcb06b9262ba2de7da76e563e4aa3.jpg)
は感謝祭のある週は休み、感謝祭当日はお店も町も人の気配がないし、家族、親戚が一同に集まって七面鳥を食べるのですから。そう、七面鳥受難の日です。我が家の周りにも沢山七面鳥が群れをなして歩いてたけど、何羽かご近所さんの食卓にのぼってた・・・なんて事がなかったとも言えないよね。
噂では野生の七面鳥はおいしいらしい・・・。
感謝祭の翌日の金曜日は、何故か ”Black Friday”と呼ばれ、日本で言われる「福袋」みたいのがあったりして、お店屋さんは大バーゲン!
クリスマス
ショッピングシーズン開始と言う事らしい。しかし、なんで”Black”なのかはよくわからない。
ワシントン州からサトレペパパお姉さん夫婦も来たし、サトレペパパ兄は新しいガールフレンドを連れてPapa Gordon&Mama Susan宅での感謝祭ディナーにやって来た。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/92e32c91cd7f02b09bd9291e301393a2.jpg)
感謝祭の翌日・・・つまりそのBlack Friday なるものの日にうちから車で1時間のAshlandで待ち合わせてディナーをしよう、と言う事にしたんだけど、夕方からパレードもあったらしくて、すっごい人!町はもうクリスマスカラー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/5500257b9095ff262f2af3639eb0bf5a.jpg)
2年前にこっちに来て以来の人ごみと車の数だったんじゃないかな?
こっちでいい事は、昼間は駐車禁止でも、夜になると車を停めても注意されないし、閉店したお店の駐車場に停めても文句言われない。だから、路上駐車なんて常識!
結局、いつも行くアイリッシュパブ”Black Sheep” (あれま、これもBlackだったね
)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/90335f4a81c904bc07308b9a05db58fa.jpg)
ですぐテーブルが用意されたのでそこで
。
美味しいものを食べて満足の女子連です
もう、これ以上食べられない!ってくらいに食べたんだけど、車を停めた所がなんせ遠かったので、いい食後の運動になったよ。
でも、サトレペパパが後で言ってた
”もう、Black Fridayに来るのはやめよう
”
だって。まぁ、わかるけれど、たまにこうやって大勢の人の中にいると何か嬉しいと思うのは、やっぱり東京で長く暮らした私だけかな?
あ、話は全然違うのだけど、我が家のペーハ。
2015年アメリカのカンガル犬クラブ(Kangal Dog Club of America)のカレンダーに載る事になりました。
この写真です
いい写真があまりなかったのだけど、とりあえず出してみたら?とメンバーに後押しされでフェイスブックに載せたのを出したらそれが選ばれて5月のカレンダーの「顔」になります。 1冊$17だそうです。
さて、何冊買おうかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
Thanksgiving Day! 感謝祭
色々なイベントが好きな日本人でもさすがに感謝祭はやってないですね。
アメリカ人に取っては感謝祭は、ある意味、クリスマスよりも大事なイベントの気がします。
日本のお正月みたいな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e7/bd8fcb06b9262ba2de7da76e563e4aa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/39.gif)
噂では野生の七面鳥はおいしいらしい・・・。
感謝祭の翌日の金曜日は、何故か ”Black Friday”と呼ばれ、日本で言われる「福袋」みたいのがあったりして、お店屋さんは大バーゲン!
クリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/108.gif)
ワシントン州からサトレペパパお姉さん夫婦も来たし、サトレペパパ兄は新しいガールフレンドを連れてPapa Gordon&Mama Susan宅での感謝祭ディナーにやって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/92e32c91cd7f02b09bd9291e301393a2.jpg)
感謝祭の翌日・・・つまりそのBlack Friday なるものの日にうちから車で1時間のAshlandで待ち合わせてディナーをしよう、と言う事にしたんだけど、夕方からパレードもあったらしくて、すっごい人!町はもうクリスマスカラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/5500257b9095ff262f2af3639eb0bf5a.jpg)
2年前にこっちに来て以来の人ごみと車の数だったんじゃないかな?
こっちでいい事は、昼間は駐車禁止でも、夜になると車を停めても注意されないし、閉店したお店の駐車場に停めても文句言われない。だから、路上駐車なんて常識!
結局、いつも行くアイリッシュパブ”Black Sheep” (あれま、これもBlackだったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/90335f4a81c904bc07308b9a05db58fa.jpg)
ですぐテーブルが用意されたのでそこで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/60e0b093c633d9918471da41edca0c87.jpg)
もう、これ以上食べられない!ってくらいに食べたんだけど、車を停めた所がなんせ遠かったので、いい食後の運動になったよ。
でも、サトレペパパが後で言ってた
”もう、Black Fridayに来るのはやめよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
だって。まぁ、わかるけれど、たまにこうやって大勢の人の中にいると何か嬉しいと思うのは、やっぱり東京で長く暮らした私だけかな?
あ、話は全然違うのだけど、我が家のペーハ。
2015年アメリカのカンガル犬クラブ(Kangal Dog Club of America)のカレンダーに載る事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/da/0a54543f72e7fcb1656ae7a7c4ca6e06.jpg)
いい写真があまりなかったのだけど、とりあえず出してみたら?とメンバーに後押しされでフェイスブックに載せたのを出したらそれが選ばれて5月のカレンダーの「顔」になります。 1冊$17だそうです。
さて、何冊買おうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)