8月24日から26日まで、地元の夏祭りだった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/161.gif)
それまで、色々な催し物が各地域であるけれど、この夏祭りがこの町での〆のお祭りになるの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
今の
からだと
で行かないとちょっと遠いんだけど、前はその神社のすぐそばに住んでいて、町内会の名前も「八幡会」。
懐かしい町並みを
で走りながら、前に住んでいた家の前を通ったら、今まで空き地だった所に家がボンボン建っていて、昔の面影がなくなってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
私たちが住んでいたところは大家さんが建て直すと言うのが理由で引っ越したのだから承知だったけど、それだけじゃなくて新しい
が、回りに溶け込んでないまま、建っていて、何だかゴミゴミした感じになってちょっと息苦しさと寂しさを感じたのはどうもサトパパも同じ気持ちだったみたい。
私たちが引っ越してまだ2年ちょっとしかたってないのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/150.gif)
すぐ隣に住んでいた家族の息子さんが今年も奉納獅子舞にでているはずだと神社で探してみたら・・・・
いたいた。彼のお父さんが今年もはっぴを着て歌ってた
私たちに気づくと獅子舞が終わってから、今年結婚した娘さんとお婿さんを紹介してくれて・・・。
そう、お婿さんは「オーストラリア人」でした。
彼は日本語がわからないそうで、サトパパと会うと今まで胸にたまってたものを吐き出すように、喋る喋る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
そうこうしてたら、もう一人「八幡会」の「オーストラリア人」登場!!
彼がまたデッカイんで遠くから目について、手を振ってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
そうしたら、一緒にいた日本人の奥さんがこれまた小さく見えて可愛いんだな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/127.gif)
おめでた
で大きなお腹をかかえてた。
で、いつのまにか、3人の外国人が神社でかたまってワイワイ騒いでたけど、私たちも引っ越してなかったら「八幡会」は国際的になってたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/71.gif)
夜は、街中の神輿が賑やかで沢山の人が楽しんでいたけれど、
で待つ凸凹を散歩へ連れて行くので私たちの祭りはそれでおしまい、おしまい
でした。
さぁ、これが終わると秋
が来るぞ
(mama記)
<夏休み中のパパとお散歩ワンコ>![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/08/99f278db87ad2946eabe10401c7e35d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/161.gif)
それまで、色々な催し物が各地域であるけれど、この夏祭りがこの町での〆のお祭りになるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/31/03c820df3c951ed1278626e5b1394dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/43.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/91.gif)
懐かしい町並みを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/91.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
私たちが住んでいたところは大家さんが建て直すと言うのが理由で引っ越したのだから承知だったけど、それだけじゃなくて新しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/43.gif)
私たちが引っ越してまだ2年ちょっとしかたってないのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/150.gif)
すぐ隣に住んでいた家族の息子さんが今年も奉納獅子舞にでているはずだと神社で探してみたら・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/6ef608785d07a279421196d7f17203ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
そう、お婿さんは「オーストラリア人」でした。
彼は日本語がわからないそうで、サトパパと会うと今まで胸にたまってたものを吐き出すように、喋る喋る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
そうこうしてたら、もう一人「八幡会」の「オーストラリア人」登場!!
彼がまたデッカイんで遠くから目について、手を振ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
そうしたら、一緒にいた日本人の奥さんがこれまた小さく見えて可愛いんだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/127.gif)
おめでた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
で、いつのまにか、3人の外国人が神社でかたまってワイワイ騒いでたけど、私たちも引っ越してなかったら「八幡会」は国際的になってたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/71.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/c5de888ecf8b39199ed612c34aaab783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/43.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
さぁ、これが終わると秋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/106.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
<夏休み中のパパとお散歩ワンコ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/08/99f278db87ad2946eabe10401c7e35d6.jpg)