Oregon on The Breeze ~ サトリの森

Yaplog時代のブログをこちらへ引っ越ししました。

銃社会 ’アメリカ’

2013-02-26 21:33:40 | USA事情
先週末、生まれて初めてを撃ちました
あ、手にした事は以前にもあります。「要らない!!」って言うのに、サトレラパパが私の渡米前から、りボルバーを買ってくれてたので渡米してすぐに触らされました。
でも、私の主義は

「人を痛めつけたり、殺す武器は持たない」

ですから、アメリカ旅行で、拳銃を撃ちに行った!と言って喜んでいる人の気持ちがよく理解出来なかったし、理解したくもなかった。

だけど、この近所にクーガーが出没していると聞いて、レイラと自分の身を守るにはやはり銃を使わないといけないのかな?と考えた訳。
そうしたら、たまたまサトレラパパの武道仲間で、私の日本語の生徒でもあるケリーが『正しい銃の使い方』の講習を友達親戚向けに無料で開くと聞いて、サトレラパパは私のお尻を叩くわけです。
ケリーも
「無理に参加する事はないよ」
とか言いながら、銃の必要性を話すし・・・。

確かに自分の銃を持っているのに、扱い方を知らないのもよくないかな?とか、自分の身とレイラを野生動物から守るには銃を使わなくちゃいけないのかな?とか無理やり自分に言い聞かせて参加したわけです。
ケリーは元軍人で特殊部隊に入って色々と実戦をしてきた人なので、色々な銃の扱い方を知ってます。
ケリーのお姉さんが手伝いかねて講習に出ていて、私同様、銃を持つ必要性を感じていないし、持ちたくない考えの人でした。何故銃を持つか・・・の質問に私は犬と自分を守る為・・・・・と言いました。
そうしたら、お姉さんが
「私も銃を持ってるけど、クーガーを撃とうと思ったら、自分の犬を撃っちゃって、結局自分はクーガーに襲われたって事になりかねないから、今日は勉強に来たわ!」
とユニークなコメントを出してました。確かに、私も御多分に洩れず・・・かも

スライドを使ったり、本物の銃を触らせてもらったりしながら、銃を持つ人の心構えや態度から銃の構造、持ち方、弾の構造を勉強しました。
その後、実践です。お姉さんが帰っちゃったから銃を撃った経験が全くないのは私だけ・・・・。
待ち時間に談笑するサトレラパパたち
射撃場は広くて、いくつかの場所に分かれてます。
実践の前に、絶対に覚えておかなくてはいけない言葉

'cease firing'

これを聞いたら、即座に銃を置いてWaiting lineに戻る。
緊急事態発令!って事らしい。

お皿みたいなのを飛ばして打つクレイ射撃場、日本の遊園地にあるような室内射撃場、かと思うと、西部劇に出て来そうな雰囲気の射撃場
私たちの所は、小山を切り開いて出来たようなところ(って勝手に想像して下さい)で、撃ち損ねてもみんな山に当たる、って構造です。

耳栓をして、専用の眼鏡をかけ、インストラクターの合図で始めます。

”Load (装填)”
”Lock(撃てる状態にする)”
”Firing(発砲)!”


リチャードが買ってくれてた私の銃は、女性用で軽くて握りやすくなってますが、+P タイプです。
これは、高圧カートリッジの銃、つまり弾の飛ぶ速さが普通の物よりより早く、ターゲットに強い威力で当たるものだそうです。
色々説明を聞いたけど、「拳銃」なんて縁がないものだと思ってたから、実践で的を撃った時に、講習の内容が分かった気がしたくらいです。
人型のダンボールに紙皿をつけたものを撃つのだけど、撃った後の反動が大きくて手が大きくぶれるんです。それに、的を狙う方法が違ってたりして、最初の10発は紙皿にはあたらず、人型の左に結構集中してあたってました。

「紙皿には当たってないけど、同じあたりに弾が当たっているのはある意味、いい」

とか喜んでいいのか悪いのかわからないコメントをもらい、3回目はケリーがそばにいてアドバイスをしてくれました、そうしたら、な、なんと!!5発全部が紙皿に命中!

サトレラパパとケリーもびっくりした、と褒めてくれました。
サトレラパパの銃でもやってみたけど、重くて狙いが定まらず、結局自分の為に買ってもらったのが一番撃ちやすいのが判明。
ちなみにサトレラパパはこんなに当たってました。(もっとも弾の数が私のより多く入るやつなんだけど)

最後に、アンケートとテストで終わりです。このテストが全部英語!(当たり前!)
しかも、銃の専門用語とかやっぱりわかんないし・・。疲れた~
だけど、英語は第二言語なのに頑張ったね!とサトレラパパに褒められ、銃を携帯して歩いてもいいと言う許可証みたいのをもらいました。
でも、携帯している銃を取られてそれで殺されたら目もあてられないもんねぇだから、持たないよ。

それにしても、講習の中で銃を全面的に禁止した州もあると聞けば、アリゾナとユタだったか、自分の敷地に見知らぬ人が入っただけで、銃を撃ってもいいと言う州もあると知って、本当に怖いと思いました。
そんな理由で、銃で撃たれて死んだ日本人がいたっけ・・・と思い出しました。
日本にいると、どうしても「拳銃を持つ」と言う事がピンと来ないのだけど、私はいつまでもその「ピンと来ない」ままで一生を終わりたかったのに・・・・。

アメリカは銃を持つのに講習も許可証もなく、ただ、店へ行くだけで買えるわけ。
講習で使うんで、前日に銃弾を買いに行ったら、これもびっくり!
ほとんどその店には在庫がありませんでした。
オバマ大統領が連続の銃殺事件をきっかけに、全面的銃の規制を行うと声明を出したせいだと言う事ですが、怖いですよね。それだけ、銃弾をかかえている人たちがいると言う事ですから。

私が受けた講習は、ちゃんと保管の仕方のアイディアも教えてくれましたが、一番怖いのは、銃が盗まれて悪用される事だそうです。だから、保管をしっかりするようにと言われました。

約7時間にわたる講習と実践を受けましたが、やっぱり私は銃のない国がいいと思います。
確かに生きるために猟銃とかは必要かもしれませんが、マシンガンとか散弾銃なんて何で発明されちゃったんだろうか。

でもね・・・
これからママがクーガーからしっかり守ってあげるからね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休

2013-02-22 23:14:49 | 行事
先週末は三連休!月曜日が『President Day』
こっちに来て思ったけど、日本みたいに『春分の日』『秋分の日』『みどりの日』『海の日』何て言う情緒的って言うのか<自然>を思う日ってないのよね。
『戦没将兵追悼記念日』
『マーティン ルーサー キング牧師の誕生日』
『コロンブス デー』
『復員軍人の日』
しいて言えば、11月の『サンクスギビングデー』 秋の収穫に感謝する日
でも、これも元をたどれば自然と共に生きてきたネイティブアメリカンがからんでるからね。

やっぱり日本は神道でもあるからかしら?自然を思う祝日が多い気がするのは。
もっとも今の人たちがどれだけ、この地球を大事に思っているのかは疑問なところだけど。

ま、とにかくそれはおいといて・・。

うちから車で30分くらいの所にある<歴史の町>Jacksonville で中国のお正月を祝うパレードがありました。
ちょうど、ペーハの社会化の練習にもなるので、行って来ました。

社会を象徴するように、普段町へ出ても歩いている人はほとんどいないので、Jacksonville へ着いてびっくりしました。こんなに人が沢山いる東京を思えば、地域のお祭りに来る人よりもずっと人数は少ないけど、久々の人混み・・・なんかとっても嬉しくなりました。
人混みが嬉しいなんて・・・東京にいる時は、人混みを避けてたのに・・・・
変だよねぇ~。

中国人のみならず、色々な人たちが工夫をこらして、パレードに参加してました。
なんだかよくわからない団体さんもいらっしゃいました。
日本のも見えて、ゆかたを着ている女性がいたのだけどあまりに似合ってなくて、最初見た時は「あれは着物のつもりなのだろうか?」なんて思ったら、一応ちゃんとゆかたでした。
日本人だったのかどうかすら、確認するすべはなかったけれど、アメリカに住んでると、着物を着ていても着物に見えなくなっちゃうくらい歩き方も変わるのかな?とふと自分が心配になりました。
これでも一応、日本舞踊の名取りなので、母が作ってくれた和服を沢山持ってきたのだけどね・・・

バグパイプの音が聞こえてきたときには、心が躍りました。嬉しかったねぇ~
スコットランドに住んでいたこともあるし、日本にいる時はスコティッシュ・カントリーダンスを踊っていたからね。

ほぼ1時間でパレードは終わりました。
ペーハの社会化大成功
子供を含めて色々な人が、ペーハを可愛がってくれました。

翌日は、山羊を見に行きました。
我が家では、おいおい山羊ミルク、または羊のミルクを飲もう、と言う話が進んでまして、すぐのご近所に、

Nigerian Dwarf Goat

と言う、小型だけどミルクを一杯出す山羊を飼ってる人がいたんです。
本当に車で5、6分の所で、デカイワンコが2頭、ヤギの番をしていました。
可愛いでしょ?
ここの臨月にはいってる山羊さんを譲ってもらう事にしましたが、まだ準備が整っていないので、サトレラパパが今フェンスを構築中です。
また、我が家に来たら、写真載せます。
実は私、那須のある牧場で山羊に襲われた事あるんです。だから、大きな山羊は嫌だとサトレラパパには言ってありました。近所に、Nigerian Dwarf Goat を飼ってる人がいて本当によかった

でも、ひとつ不安な事が出来ました。
山羊のブリーダーさんが言ってました。

「去年の12月から、クーガーに殺された鹿を5頭見た


って。
こんなのに出くわしたらどうする?

サトレラパパもそれを聞いて真面目な顔で私に言ってたっけ。

「うちの敷地内でも歩くときはサトリと一緒に歩くように」

って。ピューマ(こちらでは‘クーガー’ と言ってますが)は、小柄な人、女性とかを襲う場合もあるから、サトリのような犬といれば襲ってこないだろうって。
今までレイラの心配してたけど、これからは自分も気をつけなくちゃいけないね。サトリよろしくね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追記です

2013-02-11 23:32:30 | Family
さっき、夜遊びから戻ったサトリ。
すっごい強烈な臭いがしたから、何か動物の死体を食べて来たのかと思ったら、サトレラパパが即座に

「スカンクにやられたな。」

初めて嗅いだスカンクの臭い!!

本当にく・っさ・~~・い

とてもじゃないけど、家に入れられないけど、外にいても部屋まで臭ってくるんです。

どんなにすごい臭いかそれで、想像つきますよね。

生まれて初めて嗅ぎました。  スカンクの悪臭。

トマトジュースがいいらしいので、明日沢山買ってシャンプーします。

ああ、やだやだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトリ、はじけま~す!

2013-02-11 23:14:11 | Family
今、我が家には、シャイロ・シェパードのサトリチャイニーズ・クレステッド・ドッグのレイラ、間もなく3ヶ月になるカンガル犬のペーハ、そして、病気療養中のサトパパ両親の愛息子、ボーダー・コリーのロビー頭います。

でも、レイラは、ペーハが来てからお散歩とご飯の時以外、お気に入りのソファから降りて来ません。(すみません。洗濯物が・・・
ペーハがそばへ来ると、ソファの上にいるせいか、気を大きくして歯をむき出して怒ってます。ペーハがそれをからかうので、レイラもむきになって疲れるのか・・・・
普段は、私が近づくと寝ていてもすぐに目を開けるので、こんな姿はなかなか撮れませんでした。爆睡中です。
でも、外では明らかにペーハの方が大きいので、一瞬びびってるレイラです。

ロビーは、Mama Susanが

「正面から来られるのが嫌みたいだから・・・」

と、言ってましたが見ているとどうも犬同士のコミュニンケーションがよく出来ないようで、最初はペーハを威嚇してました。でも、1週間もたつと一緒に遊んでました。
よかったな、と思っていた矢先、ロビーは病気のせいもあるでしょうが、とても不安定な精神状態でいるため自分が気に入らないとペーハを苛めるような形で攻撃をする事がしばしば起こりました。それ以来、ペーハはロビーが来ると避けるようになり遊ぶこともなくなりました。

そこで、最後に出て来るのが我が家のアルファ犬、と言いましょうか、サトリです。
ボーダーの特質でもあるのでしょうけれど、ロビーが外に出るやいなや私に

「早くボール投げてよ!」

と私の周りを落ち着きなく歩き回り始め、催促の吠え声を出すと、それをいさめてくれるのはサトリです。
助かります。
唯一そんなサトリだけが、ペーハと遊んでくれます。
はしゃぎすぎたり、しつこかったり、サトリによく怒られて悲鳴をあげてるペーハですが、ペーハにはロビーのそれとは違う事がちゃんとわかってるんですね、だから、サトリと遊びたくてしかたないのですが、サトリももう10歳になりました。
3ヶ月足らずのやんちゃ坊主の相手ばかりしてると疲れますよね?「疲れますよ。」のサトリです。

だから・・・・・

そうだよね、こうでもしなくちゃやってらんないよね、サトちゃん

ペーハのお守り役ありがとうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトリ10歳の誕生日

2013-02-03 23:58:07 | Family
2003年2月3日、サトリはカナダのプリンス・エドワード島で生まれました。

あれから、もう10年です。この間に2頭のきょうだいが虹の橋を渡りました。
今残っているのは7頭のうち4頭。その中の姉妹は、飼い主がブリーダーのJanと音信を断って行方不明。サトリのきょうだい


サトリは10歳でも、まだまだサトレラ家の犬族の頂点に君臨してます。
今日から、ペーハと遊ぶようになりました。家族と認めたからかな?
でも、「生意気なチビ」だから、教育+遊びのサトリのようです。


ボール取りも、健在です。ボーダーコリーのロビーと比べれば、重々しい走りですが、昨日スローモーションで、走ってるサトリを撮りました。
Click

頑張ってます。

夕飯は、鹿肉たっぷりのごはんでした。
まだまだ、元気で一緒に楽しい日を作っていこうね。
Janが彼女のHPに載せてくれたサトリ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする