Oregon on The Breeze ~ サトリの森

Yaplog時代のブログをこちらへ引っ越ししました。

Better Place, better life

2016-03-22 20:47:11 | Family
2016年3月18日共に楽しく暮らしてきた我が家のペーハは、沢山の思い出を残して我が家を去って行きました。

3年4ヶ月と言う、13年くらいの寿命と言われているカンガル犬の犬生においては半分も一緒にいられなかった。

シーザー・ミランがいつも言ってます。
『犬種』 の意味は犬と言う 「<動物> で <種>であるもの」 が着ているスーツみたいなもの。しかし、「動物」 「種」としての本能はどの犬にも共通しているにもかかわらず、『犬種』 が時々行動に影響を及ぼす。 つまり、犬を扱う時には、その犬種の特有な本能を考慮する必要が時々おこりえる>

サトレラパパと話し合った結果、ペーハに今よりもっと幸せになってもらいたかったので、Papa GordonとMama Susanの知り合いの山羊の牧場を経営する家で新しい犬生を送る事になったのです。
ここに至るには色々あったのですが、それはまた私の気持ちが落ち着いてからご報告させて頂きたいと思います。

ペーハがいなくなって、野生の捕食者たちがやってくる可能性が増えた訳です。
サトリの後任の花ちゃんのメイトも探さなくてはいけないので、いつまでも悲しがってばかりはいられないのですが、もうしばらく、悲しませておいて下さい。
4月から2週間弱日本へ帰ります。高齢の親戚たちを励ましに帰るはずの私がこんなではいけませんね。
ペーハの思い出のない日本で気分転換が出来ればいいなと思ってます。

ペーハと最後の水入らずのドライブで撮った写真



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♬人生色々~♪

2016-03-09 20:51:13 | Family
サトレパパのsecond cousin (いとこの息子)、イーサンが亡くなって、親族と親しい人とが遺体に別れを告げる
”Viewing” と親族、友人、学友たちが笑ったり泣いたりしながら彼の生前の思い出を語りながら時を共に過ごす ”Memorial service” を無事に終えました。

イーサンのメモリアルサービス
11歳で突然亡くなった彼の話をあきるまで語る間もなく、サトレペパパが(大した事ではないのだけど)小手術をする事になったり、Papa Gordon & Mama Sudan の今住んでいる家が売れて、先月末に我が家の隣りに引越して来ると思ったら、今住んでる借主がなかなか出てくれないとかでシェリフを交えてすったもんだしていたら、売れたはずの家がキャンセルとなり、入って来るはずのものが入って来なくなった、とか。
イーサンの不幸で長く会ってなかった親族が顔を合わせたのだけど、なぁんかギクシャクしている雰囲気でちょっと気まずい雰囲気も流れてたりして・・・・。

そんな中、私は定期の乳がん検診でマンモを受けに行く事になって、この上私の結果になんかあったらどうする?って思ってたら、結果は、まっさらきれいにクリアだった。そこで一息つきたいところだけど、まだ、子宮がん検診が残ってる・・・。

まぁ、これが 『生きている』 と言う証なのだろうと思う事にしてるけど。

日本にいる友人のお父様が亡くなったとか、お母様が具合悪いとか、日本にいるみんなも大変な思いをしているようです。私の叔父や叔母もかなり高齢になってるので、骨折で入院をしたり、介護施設に入ったりと言う話も耳に入って来ます。
でも、一番きがかりなのが、私の友人の1人が癌治療を受けている、と言う話。
彼女は、私が会社にいた頃に知りあったのだけど、旦那様が若いうちに(多分)過労死し、その後は自分が再就職をして娘二人をりっぱに育て上げた頑張り屋さん。
だから、癌が発見された時も辛い化学療法を何回も受け、一度は退院をしたのだけど、今、転移が見つかってへ再び通ってるそうです。長期入院でないのがせめてもの・・・と私は思ってます。
彼女には公私にわたり世話になってたので、その話を人づてに聞いた時は胸が痛みました。
入院生活をしていた彼女が退院したと聞いた時は、とても嬉しかったし、彼女も私が春に一時帰国をするかもしれないと言ったら「絶対に会おうね!」とメールで返事をくれたのに。

そんな事あって・・・・・だから4月に一時帰国をする事にしました。
日本は4月から消費税があがると聞いてたから本当は3月中に行きたかったけど、3月にしないでよかった・・・と思うほど色々バタバタでした。
私は、みんながバタバタ、ギクシャクしている雰囲気の中で、なんとかそのエネルギーに取りこまれないように、と
シーザー・ミランの ”Calm & Assertive”(落ち着いて、しっかりした態度で) を心がけて、いつも深呼吸をしてた。
私は、”中立” でいて欲しいと言うサトレペパパの思いが通じてたしね。
でも、何とか少しずつ、『嵐』が遠ざかって行く空気を感じてる今・・・。

シーザー・ミランと言えば、今年、Facebook に 【問題ワンコリハビリ道 シーザー流】 と言うグループサイトを作りました。(日本語オンリー)
シーザーに対する非難中傷は、今でも日本のみならず、アメリカ、ヨーロッパでも耳にします。
私は実体験から彼の教えは犬を飼う基礎になるものだ、と実感しているので、日本のみなさんに彼の考えや、犬への接し方をわかりやすく翻訳して紹介しています。
勿論、彼のやり方が全てとは思っていないので、自分の犬のしつけ方を紹介してくれたり、困ってる事を話して、みんなの経験や知識から何か助けになるものが見つかればいいんじゃないかな?と思ってます。

興味がある方いらしたら【特定のメンバーサイト】になっていますので、まず「主旨」や「決まり」を読んで頂いて賛同されたら、是非メンバーになって下さい。
まだまだ、知人、友人だけの小さなグループですが、犬とハッピーな生活を送る家族が増える事を祈って・・・。


カンガルドッグ・クラブ・オブ・アメリカで作った買い物袋をひっさげて・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーサン、またいつか会おうね。

2016-02-22 13:55:34 | Family
今日は、青空が出て、が顔を出しニワトリも山羊の花ちゃんも元気に動き回ってます。

でも、このお天気は、サトレペパパの従妹、クリスティンの息子、イーサン(Ethan)の旅立ちの為のような気がしている私です。

去年、2015年12月のクリスマスに私が撮ったイーサン

彼は、金曜日に11歳の誕生日をイタリアレストランで家族と祝っている時、気分が悪くなり、その夜、吐き気をもよおしたそうです。インフルエンザかもしれないと思った両親は翌日、病院へイーサンを連れて行きました。
診察中、突然に発作を起こし、検査をした結果、脳出血を起こし、脳が腫れている事が判明。
緊急ペリコプターで、ここからだと5時間ほどのポートランドの大きな脳外科病院へ連れて行かれたそうです。
意識不明のまま、生命維持装置につながれた数日を過ごしましたが、両親の同意のもと、今朝8:30に維持装置を外したそうです。
11歳になったばかりなのに・・・。
私が、2012年に自分の母親を見送ってから、ここ数年は、友人たちの親たちにも不幸があったり、親戚たちが高齢になって体調を崩したり、と言う話が多くなったけど、11歳の若い子がいなくなるなんて。
可愛い息子、孫を失くした家族を思うと本当に胸が痛む。

イーサンはとても線の細い子で、シャイで、最初のうちはあまり話す事はなかったけど、去年のクリスマスにはなんか私に興味を持ってくれて色々話しかけたりしてくれてた。
「イーサンも大人になったなぁ。」
なんて思ってたのに。

ここだけの話だけど、アメリカで初めて参列する葬儀は、Papa Gordon かイーサンのおじいさんだと思ってたのに。まだまだ、これから活躍していく子供の葬儀に参列する事になるとは・・・。
彼は本当に素直ないい子だったから、神様が早くに召したのだろうか。
恨めしい思いです。

葬儀は多分、今月末に地元でする事になるような話をしていました。
イーサンのおばあちゃんは熱心はクリスチャンみたいなので、今日はこれでブログを閉める事とします。
天国でしあわせにねアーメン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝祭とオレゴン州のサファリパーク

2015-12-03 20:40:14 | Family
11月26日はアメリカは感謝祭- Thanksgivingで祝日。
聞く所によれば学校は感謝祭の週は休校らしい。
夏休みが3ヶ月あってやっと9月から学校が始まったと思ったら、また休みって印象だけど勉強の方は大丈夫なんだろうか。アメリカは、学校が休みの時は教師の給料もないそうだから、先生稼業も楽じゃない!って事ですよね。

ま、それはともかく、感謝祭はPapa Gordon & Mama Susan宅に親戚一同集まってお祝いします。
今年は、ワシントン州からお姉さん夫婦と姪っ子も来て賑やかでした。
翌日はいとこたちと恒例の隣り町のブリティッシュカフェ”Black Sheep”でおしゃべり。ボケボケで顔が見えなくていいけど
クリスマスイルミネーションに輝く町をブラッとしてみました。いつもは早く閉まるお店屋さんもクリスマス点灯式の夜はちょぴっと遅くまでオープンしてたようです。
なんとなく都会の雰囲気を味わってにんまりした日でした。

またまた、その翌日・・・。この日はお姉さん夫婦が帰る日でもあったのですが、帰り道にあるサファリパークへ行かないかと誘ってくれたので我が家からはで1時間半くらいのところにある”Wildlife Park”へ行きました。
立川に住んでいた頃によく行った多摩動物園へ行って以来、何年振りかで動物を見られるのでちょっとワクワク気分な私でした。
こんな寒い所でもアフリカの動物たちも生きていけるんだなとびっくりしましたが、みんなしっかり元気に生きてましたよ。哺乳類の順応力ってすごいですね。
ここは、チーターと一緒に暮らす犬たちがいます。
まだ、子犬(ローデシアン・リッジバック)と子チーター。犬とチーターの生態は似た所があって子供の頃から育てると仲良くなるそうです。11年間も一緒に暮らしている先輩たちもいました。アナトリアン・シェパードとチーターです。こちらは休憩中で写真は撮れませんでしたけど。

久々の動物園・・・・大人になっても動物園・・・は、何か子供に帰る事が出来る癒しの場所でもあるなと思います。
動物園なんて子供が行く所だ、なんて言わないで忙しく生きてる人には、是非毎日の生活を離れてのんびりした動物をのんびりと眺めるのをお薦めしたいですね。
ここのサファリで一番感動したのは、着いた途端に偶然出会った、チーターの親善大使!チーターは大好きな動物のひとつでもあるけれど、こんな間近でしかも檻に入っていないチーターを見たのは初めてだったのですっごく感動でした!
近くで見たチーターはやっぱり精悍ななかにも可愛さがあって、益々ファンになったサトレペママなのでした!

我が家の親善大使

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2015-05-10 22:57:14 | Family
今年、5月10日は『母の日』
毎年恒例のサトレペパパ一族とのブランチに行きました。
場所も、毎年恒例のレストラン。

朝、8:30過ぎに家を出るとなると、朝が結構忙しい。
だから、いつもは私がやってる動物やニワトリの世話はサトレペパパにやってもらう。
だって、なんせ私が出掛けるのに準備時間たっぷり1時間はかかるからね

ダウンタウンでは色々な露店も出てるので食後はみんなで繰り出して、またまた恒例の地ビールレストランで

私は、前はビールって好きじゃなかったし、炭酸が苦手だったので飲めなかったのに、日本にいる頃通っていた武道の先生や仲間との稽古後の『宴会』に参加させてもらううちに、いつのまにかジョッキを飲めるようになってしまってたのでした
人間の身体って、って言うか私って結構順応性があるみたい
だって、だってそんなに特に好きって訳じゃなかったのに、こっちに来たらワイナリーが沢山あってこれもまたつきあって行くようになってから、を飲むようになったし・・・。

ま、取り合えず、

Happy Mother's Day!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする