アメリカの住まいでは、レイラは、正真正銘の箱入り娘の「お嬢様犬」になるはずだった。
だって、
「野生動物が多いから・・・・特にレイラは、ワシやタカにさらわれる可能性が大!」
とサトレラパパに言われてたから。
ワシはまだ見たことはないけれど、確かに、タカは空を舞ってたな。
昨日は、
鹿が2頭、家のすぐそばまで来てたし、
七面鳥は、数えたら26羽
も来てたし
サトリのように、自分勝手に敷地内を歩き回らせる
のは危険だけど、私たちと一緒なら、大丈夫そうだからちょっと安心だわね
彼女は、子犬の頃にレッグペルセスを患って、右後ろ足の大腿骨を支える骨頭がないから筋肉をつけなくちゃいけないからね。
だけど、所詮、ビビリの潔癖娘なので、こっちに来た当時は、歩くのがのろいのろい・・・。
よりかのろい歩き方で、笑っちゃうくらい。
なんせ、足元が落ち葉やら、石やら、
が降り続いて濡れてるやらで、レイラが一番苦手とするところだから。
ここで、同情して、抱いてしまってはレイラの為にならないと・・・待ってて、呼び込んだり、おやつでだましだまし、歩かせてたらそれなりに着いてこられるようになったみたい。
やっぱり、子供?は甘やかしちゃいかんです。親が楽だから、可哀想だから、で、かばってばかりいると、一人前にはならんのです。
だから、最近は、サトリと一緒に歩いて、いっちょまえに臭いかぎなんかしてます。
何かわるだくみを相談してるのかい?
でも、やっぱりリードをつけて散歩をするようにしています。
なぜ?
それは、さっきも言ったように、七面鳥が沢山我が物顔で歩き回っているんです。
サトリにもレイラにも、追いかけたりしないように言っているものだから、彼らもある一定の距離を保って、逃げやしない!
だから、のんびり草をついばみながら、
をあちらこちらに落として歩くんです。
あれだけの大きさなので、それもそれなりで、しかも一応「鳥」なんで、
も柔らかめ
踏まないように歩くのに気を遣います。
掃除をするにも、あまりにも広範囲なので、拾って歩くわけにも行かない。
ところがそれを掃除してくれていたのが、
な、なんと!!
レイラだったんです。
あのおやつ好きのレイラが、おやつだと呼んでも来ないくらい、おいしいものらしい・・・(七面鳥は食べるが、アレまでは食べたことないからわからないが)
食べてる時に、注意をするのだけど、人の目を盗んでは捜し歩いている姿は、もう・・・あの可愛いお嬢様レイラではないです。
しかも、食べてるのを見つけて呼ぶと、その口は、まるで生チョコを食べたようになってて、サトレラパパと
ウェ~~
と顔を見合わせたこともありました。
サトリも時々、食していることがあるようですが、レイラほどではなく、レイラは散歩へ行くとすぐに「デザート」探しを始めるしだいです。
だから、リードを放すのは、
があまりない地帯へ行ったときだけです。
日本にいる時には、一度も、自分のも猫のも口にした事なんてなかっただけに、
レイラよ、やっぱりお前もか・・・・で、
ガックリ
の私でした・・・・。
だって、
「野生動物が多いから・・・・特にレイラは、ワシやタカにさらわれる可能性が大!」
とサトレラパパに言われてたから。
ワシはまだ見たことはないけれど、確かに、タカは空を舞ってたな。
昨日は、



サトリのように、自分勝手に敷地内を歩き回らせる


だけど、所詮、ビビリの潔癖娘なので、こっちに来た当時は、歩くのがのろいのろい・・・。



ここで、同情して、抱いてしまってはレイラの為にならないと・・・待ってて、呼び込んだり、おやつでだましだまし、歩かせてたらそれなりに着いてこられるようになったみたい。

だから、最近は、サトリと一緒に歩いて、いっちょまえに臭いかぎなんかしてます。

でも、やっぱりリードをつけて散歩をするようにしています。
なぜ?
それは、さっきも言ったように、七面鳥が沢山我が物顔で歩き回っているんです。
サトリにもレイラにも、追いかけたりしないように言っているものだから、彼らもある一定の距離を保って、逃げやしない!
だから、のんびり草をついばみながら、

あれだけの大きさなので、それもそれなりで、しかも一応「鳥」なんで、


踏まないように歩くのに気を遣います。
掃除をするにも、あまりにも広範囲なので、拾って歩くわけにも行かない。
ところがそれを掃除してくれていたのが、
な、なんと!!
レイラだったんです。
あのおやつ好きのレイラが、おやつだと呼んでも来ないくらい、おいしいものらしい・・・(七面鳥は食べるが、アレまでは食べたことないからわからないが)
食べてる時に、注意をするのだけど、人の目を盗んでは捜し歩いている姿は、もう・・・あの可愛いお嬢様レイラではないです。
しかも、食べてるのを見つけて呼ぶと、その口は、まるで生チョコを食べたようになってて、サトレラパパと
ウェ~~

と顔を見合わせたこともありました。
サトリも時々、食していることがあるようですが、レイラほどではなく、レイラは散歩へ行くとすぐに「デザート」探しを始めるしだいです。
だから、リードを放すのは、

日本にいる時には、一度も、自分のも猫のも口にした事なんてなかっただけに、
レイラよ、やっぱりお前もか・・・・で、
ガックリ
の私でした・・・・。