今年の夏は暑かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
恒例のキャンプ旅行は![](https://yaplog.jp/deco~mimole~5.gif)
山梨のおじの
を訪問![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
から始まって野麦峠の『オートヴィレッジ』の奥原さんに会いに・・・。
私の友人たちは、私が一度、予定と全然違う所に泊って、翌日になるまで気づかなかった!と言うおとぼけ珍道中の話を聞いて以来、毎年、
「今年は一体何が起きるのかしらね!」
と、興味津津です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
確かに、去年は、サトリの肛門破裂と言うハプニングがあったわけですが、今年は、何と奥原さんのお母様が私たちの滞在中に亡くなる
と言う出来事がありました。
もちろん、いつもの『飲み会』は、ありません。それどころか、お葬式で家族みんなで高山へ行くと言う事で、その日は私たちが仮の管理人と言う事でお手伝いさせて頂きました。
幸いに、連絡がつかなかった予定客は1組だけだと言う事で、奥原さんから預かったゴミ袋を渡して、キャンプ料金を頂いて、シャワーのお湯をON, OFFにする位ですみました。
お母様の事で気もそぞろであったのではないだろうか、いつもこぎれいになっている管理室や、サニタリーもちょっと散らかっていたので簡単に掃除もしておきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1424.gif)
実は、キャンプ場について早々に、ちょっとした事がありまして
・・・・。
本当にごめんなさい!奥原さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~280.gif)
ここに書くと長くなるし、言い訳がましくも聞こえるかもしれないので書きませんが、私は落ち込んでいたのです。
でも、一日管理人を(大げさですけどね
)頼まれて、そうも落ち込んでばかりもいられませんでした。
もちろん、ドライブも行きました。久々の木曽馬の牧場を訪ね、
去年の白川郷からちょっと先の五箇山まで行ってみました
五箇山は、富山県ですが、まぁ道路で目玉焼き
が出来るんじゃないかと思われるくらいに暑く、サトリは溝にはまったまま動きません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4a/e875aef3be73ecbb721b315a3ccc7b14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/f0f7455429b6e11b7bfa8f6ea86a61e9.jpg)
でも、旅行も終盤の帰宅2日前に行った上高地はよかったぁ。
3年ぶり?かな?
陽射しは強くて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
暑いのだけど、カラッとしていて、日陰はとっても涼しかったです。
上高地は河童橋までは、
OKなのですが、毎回、宿泊するペンションに置いて行くんです。
その方がお互いの為のような気がするから。(もっとも、サトリのような大きな犬を乗せてくれるタクシーを探すのが難しいでしょ・・)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2e/4d81ac1efd2e4fe4e541f8d00515158b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c1/264ab1e5cf2e6fbf942f30ff4280639a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3e/50ce3e74c6770bb7bbb38c9d22cfd9e5.jpg)
恒例のキャンプ旅行がすむと、これから本格的夏休み!って言うのが「うち風」かな?
今年は、『サマーナイト@ TAMA ZOO』
へ行きました。去年はいきそびれたので・・・。
夜の動物園もまたいい感じ。夜になると多少は涼しいし、活動的になる動物たちも結構いるし・・。
私のお気に入りは、狼一家
裏の方で何やらガチャガチャ音がし始めると、それまで寝そっべってぐうたら
していたオオカミたちの動きが突然活発に。
オオカミたちの家の隣りには、トラが住んでいます。今年は、2頭のベイビーが生まれて公開されてました。
檻で良く見えないかもしれませんが、お母さんのそばに2頭がいます。
ユキヒョウやオオカミのビデオを上映していたので、観に行きましたが、オオカミのビデオはうちにもあるものでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
だから、途中で出て来てしまったのですが、お土産のポストカードは頂きましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
しかし、今年の夏は異常に暑い!
結構暑さに強い私でも、さすがに今年はエアコンをつけました。
エアコンなしでも涼しい所はないかと思いめぐらし、奥多摩の方へも行ってみました。
サトリはもちろん川遊び。
私たちは、日原鍾乳洞へ・・・。
中の温度は通年10℃らしいので、外気と中からの冷気が合う所は、霧でもやってました。
一歩中へ入るとヒヤッ
と一瞬寒さを感じるくらいでしたが、中が広く階段の上り下りもあったりするので、身体はポカポカします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1f/f8b1c165eda8ea76d5008e196a9ddf57.jpg)
東京にもこんな場所があるなんてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1563.gif)
もうすぐ、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1271.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1285.gif)
です。
そうなると、今年もあと2ヶ月で終わりなんて信じられますか?
早いですねぇ、1年って。
(mama記)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
恒例のキャンプ旅行は
![](https://yaplog.jp/deco~mimole~5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/43.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4c/efd58fd9b062c1c599ddd77e7d03dfca.jpg)
私の友人たちは、私が一度、予定と全然違う所に泊って、翌日になるまで気づかなかった!と言うおとぼけ珍道中の話を聞いて以来、毎年、
「今年は一体何が起きるのかしらね!」
と、興味津津です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
確かに、去年は、サトリの肛門破裂と言うハプニングがあったわけですが、今年は、何と奥原さんのお母様が私たちの滞在中に亡くなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
もちろん、いつもの『飲み会』は、ありません。それどころか、お葬式で家族みんなで高山へ行くと言う事で、その日は私たちが仮の管理人と言う事でお手伝いさせて頂きました。
幸いに、連絡がつかなかった予定客は1組だけだと言う事で、奥原さんから預かったゴミ袋を渡して、キャンプ料金を頂いて、シャワーのお湯をON, OFFにする位ですみました。
お母様の事で気もそぞろであったのではないだろうか、いつもこぎれいになっている管理室や、サニタリーもちょっと散らかっていたので簡単に掃除もしておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1424.gif)
実は、キャンプ場について早々に、ちょっとした事がありまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1393.gif)
本当にごめんなさい!奥原さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~280.gif)
ここに書くと長くなるし、言い訳がましくも聞こえるかもしれないので書きませんが、私は落ち込んでいたのです。
でも、一日管理人を(大げさですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
もちろん、ドライブも行きました。久々の木曽馬の牧場を訪ね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/9a8b532623f23eee363feeaeca7af40b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/df/c3397447acdf2d8580dc93859d722066.jpg)
![](https://yaplog.jp/deco~yukai-happy~1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/12/b4e433d99965013e6a87c5e546d5f392.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4a/e875aef3be73ecbb721b315a3ccc7b14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/c2b752b8db1ec0df98e19f19f94b0fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/f0f7455429b6e11b7bfa8f6ea86a61e9.jpg)
でも、旅行も終盤の帰宅2日前に行った上高地はよかったぁ。
3年ぶり?かな?
陽射しは強くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
上高地は河童橋までは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
その方がお互いの為のような気がするから。(もっとも、サトリのような大きな犬を乗せてくれるタクシーを探すのが難しいでしょ・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2e/4d81ac1efd2e4fe4e541f8d00515158b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c1/264ab1e5cf2e6fbf942f30ff4280639a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3e/50ce3e74c6770bb7bbb38c9d22cfd9e5.jpg)
恒例のキャンプ旅行がすむと、これから本格的夏休み!って言うのが「うち風」かな?
今年は、『サマーナイト@ TAMA ZOO』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/5528b758c2e86fb44731139f13107bed.jpg)
夜の動物園もまたいい感じ。夜になると多少は涼しいし、活動的になる動物たちも結構いるし・・。
私のお気に入りは、狼一家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1254.gif)
オオカミたちの家の隣りには、トラが住んでいます。今年は、2頭のベイビーが生まれて公開されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/25/a0a65f4572bd0663a81916af4925c835.jpg)
ユキヒョウやオオカミのビデオを上映していたので、観に行きましたが、オオカミのビデオはうちにもあるものでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
だから、途中で出て来てしまったのですが、お土産のポストカードは頂きましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
しかし、今年の夏は異常に暑い!
結構暑さに強い私でも、さすがに今年はエアコンをつけました。
エアコンなしでも涼しい所はないかと思いめぐらし、奥多摩の方へも行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/c64005fb4d6904f597f6932e46aac413.jpg)
私たちは、日原鍾乳洞へ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/49/3c6b60469112ca53a34dab50bd8d0b97.jpg)
一歩中へ入るとヒヤッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1f/f8b1c165eda8ea76d5008e196a9ddf57.jpg)
東京にもこんな場所があるなんてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1563.gif)
もうすぐ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1271.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1285.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~423.gif)
そうなると、今年もあと2ヶ月で終わりなんて信じられますか?
早いですねぇ、1年って。
(mama記)