猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

紅樹院

2018年04月21日 | ノンカテゴリ

八十八夜ももうすぐですが、西尾にお茶栽培を広めた寺として知られてる紅樹院に行ってきました。

此処には西尾茶の源樹が植えられていて誰でも見る事が出来るのですが、知らないと見過ごしちゃいそうでした。

西尾の茶の木の源樹

説明版

 

お寺の近くに広がるお茶畑

モノクロでも撮ってきました  本堂

鐘楼

観音像 何体あるのか数えてきませんでした。(^-^;)

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする