猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

謹賀新年

2018年01月01日 | ノンカテゴリ

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

今年の初日の出は、西浦の海岸へ見に行ってきました。

例年だと山に行ってたんですが、体力的にも負担が大きいので、お手軽な海辺にしました。

東の空が赤く染まってきて

今年の初日の出です

雲がほとんど無く綺麗な夜明けです

ダルマ太陽にはならなかったけど綺麗な日の出になりました

 

 

 

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タゲリ | トップ | タゲリ Ⅱ »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
謹賀新年 (やいま)
2018-01-01 18:18:16
あけましておめでとうございます。
西浦からはきれいな初日の出でしたね。
我が家からは雲があってなかなか出てこず
でも見られて良かったです。

今年も花や山のブログ楽しみにしていますね。
今年もよろしくお願いします!
返信する
初日の出 (定年(諦念)おじさん)
2018-01-01 19:23:05
明けましておめでとうございます。海から出る初日の出は綺麗ですね。ジジは家の雨戸を開けたら矢作川の向こうに初日の出が見えました。パチリと行って、手を合わせました。
返信する
日の出 (ルパン)
2018-01-01 19:36:58
あけまして、おめでとうございます。
実現しましたね、お天気も味方に
今年はたくさんの写真が撮れますように
よろしくお願い致します。
返信する
初日の出 (毎日日曜大工)
2018-01-01 19:42:52
綺麗な写真ですね~!

どなたかの写真で、<達磨太陽>に、なってましたよ。
返信する
初日の出 (ば~ちゃん)
2018-01-01 20:26:30
海から見る初日の出綺麗ですね~。
テレビで富士山の頂上に出る初日の出ダイヤモンド富士を中継していました見ることが出来て嬉しいです。
今年も山々の鼻など見せて下さいね。
返信する
初日の出 (快談爺)
2018-01-01 20:31:48
綺麗に登ってくれました、大晦日は雨だったので期待薄でしたが、戌年出足が万々歳。
返信する
ご来光 (photter)
2018-01-01 20:59:18
明けましておめでとうございます、矢作川の堤防から
拝みましたがやはり雲が多かったですね、綺麗な日の出です
今年もよろしくお願いします。
返信する
初日の出 (猫親父)
2018-01-01 21:30:26
やいまさん
おめでとうございます。
雲もかからずに綺麗な日の出が見れました。
ほんのちょっとした場所の違いで、随分変わりますね。
今年もよろしくお願いします。

諦念おじさん
おめでとうございます。
私も矢作川もしくは油が淵からとも思ったのですが、どうせなら海が良いと思って行ってきました。
今年もよろしくお願いします。

ルパンさん
おめでとうございます。
初日の出だけは何としても見たいと思ってたので、幸先の良いスタートになりました。
今年もよろしくお願いします。

毎日日曜大工さん
有難うございます。
達磨太陽は見たいと思っても中々見れないので、時の運もあります。

ば~ちゃんさん
有難うございます。
ダイヤモンド富士は見れる場所に行くのが大変なので、TVで見るのが一番良いです。

快談爺さん
天候だけは何とも出来ないので運任せですが、初日の出が見れて良かったです。

photterさん
おめでとうございます。
日のでは場所の問題もあるので、運次第ですね。
此方こそよろしくお願いします。
返信する
新年 (むぎ)
2018-01-01 22:32:56
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
返信する
日の出 (biho)
2018-01-01 23:04:01
あけましておめでとうございます。
今年は海の日の出なんですね。
綺麗ですね~
今年もいろいろなお写真を楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

ノンカテゴリ」カテゴリの最新記事