最近は大規模なものは中々見なくなりましたが、それでも所々で田圃にレンゲ草が咲いてるのを見かけますね。
此の写真を撮った翌日に、レンゲ草は耕されてしまいました。
間に合ってよかった。(^-^)
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
田圃を耕す前のレンゲ畑は、長閑な気分にさせてくれます。
一つ一つの花は小さいけど、畑いっぱい咲いて絨毯のようです。
少し遅れてるぐらいなら良いけど、花が少ないと寂しいですね。
人池に二三花しか咲いていませんでした、
裏切られた。
ビリーバンバンのレンゲ草大好きな歌でした
車で走ってると時々見かけますが、規模の大きい物は少なくなってきましたね。
むぎさん
そうそう、何故だか嬉しくなっちゃいますね。(^-^)
bihoさん
最近では余り見かけなくなってきたので、余計に嬉しくなっちゃいました。(^-^)
サンキューさん
子供の頃で思い出すのは、女の子がレンゲ草で花冠を作って遊んでたのを貰って、喜んでた思い出があります。(^-^;)
もえさん
レンゲ草もよく見ると可愛い花ですよね。
温泉ドラえもんさん
皆さんレンゲ草を見ると、子供の頃の思い出が甦ってくるんでしょうね。
快談爺さん
杜若ですか。
咲き具合は如何でしたか?
知立の無量寿寺に、杜若を見に行った帰りに、
久し振りの蓮華畑を見ました、車を留めて、車窓から
一枚撮って来ました。
この中で寝転んで、青空を眺めた子供のころが懐かしいです。
最近は本当に見かけなくなりました。
可愛いお花ですよね
子供の頃は畑を走りまわった記憶が・・・
よく見ると可愛い花ですね。
間に合ってよかったですね。
安城のある場所に大量に咲いていたのを見ましたけど、
こんなに広い場所じゃなかったですね