3年ぶりにオオキツネノカミソリの花を見に行ってきました。
今年は、例年に比べると1週間~10日早く満開になり、私が行った時は花も終わりかけてましたが、中には未だ綺麗に咲いてる花もあったので、何とか空振りにならずに済みました。
此れだから自然相手は難しいのですが、ドンピシャで満開の花を見れた時は嬉しくなってきます。(^^)
唯、日頃の運動不足から、カメラ機材一式を担いで山道を登るのがキツカッタ~・・・(^^;
![オオキツネノカミソリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/43f052888157fbce9d69ca61a30ca79c.jpg)
![オオキツネノカミソリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/80/b525b35889cca20c319fd092f29ca594.jpg)
![オオキツネノカミソリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/69/3de59f012c160fe3735f7835b45db9a3.jpg)
![オオキツネノカミソリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/16/9b0f111d22aa43cb0dace1f42999c615.jpg)
![オオキツネノカミソリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/4fd98bfed61eb2ee4ebbad065e45b655.jpg)
今年は、例年に比べると1週間~10日早く満開になり、私が行った時は花も終わりかけてましたが、中には未だ綺麗に咲いてる花もあったので、何とか空振りにならずに済みました。
此れだから自然相手は難しいのですが、ドンピシャで満開の花を見れた時は嬉しくなってきます。(^^)
唯、日頃の運動不足から、カメラ機材一式を担いで山道を登るのがキツカッタ~・・・(^^;
![オオキツネノカミソリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/43f052888157fbce9d69ca61a30ca79c.jpg)
![オオキツネノカミソリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/80/b525b35889cca20c319fd092f29ca594.jpg)
![オオキツネノカミソリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/69/3de59f012c160fe3735f7835b45db9a3.jpg)
![オオキツネノカミソリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/16/9b0f111d22aa43cb0dace1f42999c615.jpg)
![オオキツネノカミソリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/4fd98bfed61eb2ee4ebbad065e45b655.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます