猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

セツブンソウ

2025年02月09日 | ノンカテゴリ

昨日降った雪が残ってれば、雪の中で咲くセツブンソウが撮れるかな?と思って行ってきましたが、中々思うようには行きませんでした。。。(^-^;)

1か所目 日が当たってないので少し寒そう

 

 

2か所目 日が当たると見え方も変わります

 

 

ロウバイ

コセリバオウレン  マクロレンズで撮るべきだった。。。

 

 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の西尾城址 | トップ |   
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
節分草 (諦念おじさん)
2025-02-09 23:29:12
雪の中の節分草ですか。良いですね。どの花も春を呼ぶように
咲いていますね。
返信する
Unknown (ako1949neko)
2025-02-10 09:42:00
今年も節分草の便りが聞けました。春が近いですね~🌸
返信する
早春の花 (もっくん)
2025-02-10 13:46:15
良いね~
雪の中の節分草 雪が溶けてしまいましたかね~
残念でしたね。
ジジは奥伊吹町で雪の中の節分草
阿智村で雪の中の福寿草を撮ったことがあります。
これも偶然でしたね。
返信する
温泉ドラえもん (猫親父さんへ)
2025-02-10 14:58:39
 節分草という名前がイイですねえ。
 特に、私の誕生日は「節分」ですので。
返信する
セツブンソウ (猫親父)
2025-02-10 20:27:08
諦念おじさん
自然相手は、中々思うように行きません。
まあ、春間近と思えただけでも良かったです。

ば~ちゃんさん
春はすぐそこまで来てますよ。

もっくんさん
狙って行くと、思うようには行かないものですね。(^-^;)
まあ、納得いく写真が撮れるように頑張るだけです。

温泉ドラえもんさん
おお~節分が誕生日とはおめでとうございます。
春はすぐそこまで来てますよ!
返信する
節分草、猫親父様へ、 (快談爺、)
2025-02-12 02:07:30
節分草、想いの儘には自然は、上手くは行かない物ですね、
良く咲いている場所を見付けましたね、さみい時期に
頑張って咲く、可愛い花ですね。
返信する
セツブンソウ (猫親父)
2025-02-12 20:12:30
快談爺さん
自然相手では、しょうがない事です。
この花が咲き出すと、春はすぐそこです。
返信する

コメントを投稿

ノンカテゴリ」カテゴリの最新記事